4.0
面白い!
物にも魂が宿る?骨董品とか話できたら面白いだろうな。設定が面白い。ありそう?動物や樹木が話すのありましたね。どんな展開になるのか楽しみです。
-
1
2383位 ?
物にも魂が宿る?骨董品とか話できたら面白いだろうな。設定が面白い。ありそう?動物や樹木が話すのありましたね。どんな展開になるのか楽しみです。
辛い生い立ちにも関わらず卑屈にならず心優しいヒロイン、幸せになって欲しい!イノウとか特殊能力あっても人としてどうなん?!って奴もいるから。能力とか才能なんて関係ないんだろうな。誠実に人に優しく謙虚なヒロイン大好きです。
落語に興味持ちました。せっかく日本にいるので勉強してみようかな。ちょっと調べてみたら池田市が落語に力入れてて、社会人落語の大会?してるみたいで、まだまだ廃れてはいません!日本の伝統?でもある。未来の子供達にも残していきたい。
設定とか登場人物のキャラとか、さすが七尾作品って感じてぐいぐい引き込まれます。短いの好きです。ハッピーエンドもいい。こんなストーリーあったらいいな。
立場変わるとナンとやら・・。ストーカーにはストーカーの、ストーカーサイドの思いがあるんだな。案外、いろいろ話をしたらいい奴たったりするのかな。でも、いい人がストーカーはしないな。まあでも、カッコよければ許されるみたいなのは嫌。
抗うことも叶わず押し寄せる人生の荒波。ラウロと緋色の出会いは必然で二人は出会うべくして出会った。そんな二人のLOVEストーリー。ハッピーエンドに心がほんわかしました。ほんと良かった!二人を取り巻く心優しい人達も無事でなにより。ハラハラドキドキ楽しませて頂きました。有り難う。緋色の性格見習いたいと思った。
オールカラーってなんかイメージを押付けられてる感じで自分の想像の世界と違ってた・・。色ってメッセージを持ってるって言うのが良く分かる。自分の自由勝手なイメージで思い描いてた登場人物や風景が、個性を際立たせて立ちふさがる感じ。なんかちょっと違和感。でもそれはそれで引き込まれる。別の物語はみたいです。
何かに向かって一生懸命。夢に向かって進む!やりたいこと、やらなきゃいけないこと、色々あるけど頑張る努力してる時が青春!頑張る道、進みたい道が見つかって良かった。実は私も絵を描いてたことあって、描きかけのペガサスの油絵があるんですよね。捨てられなくて。いつか続きを描きます!
高校バレーボール部。いいなあ~。兄が教師してる学校に妹入れるっけ?なんとなく他にもあった設定ですが。イケメン二人にヒロイン。これも良くある設定。良くあるストーリー?どんくさいヒロインが意外にしっかりしてるところ見せてくれます。マネージャー1人はキツイね。でも青春してます!ういういしさに一気に読んでしまった。裏切らない予想通りの展開にほっこりしました(^o^)v
なんぼ寝られんからってなー。女と寝たら眠れるの?誰でもいいの?毎夜日替わり?!こんな男いやだな。どんな理由にせよ歪んでる。クレイジー!でもマンガならありなんだな、これが。有りそうでない、無さそうである設定。まあ、何でもありってことで、眠れるようになって良かった終わり。いやいや、物語はまだまだ続くから続編とかありかもね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
彼女と彼女の見る日常