 3.0
        3.0
      
    スカッと!した後は?
        断罪場面の10話(4巻)はスカッとしたね!
でも、これアーネストの騎士と妹の侍女のおかげだよね。パーティまでになんとかできなかったのかね。浮気者ロジェの両親も弟も知ってたんでしょ?まあ、ロジェがアホすぎる訳だけど。その後の展開がイマイチキレが悪くて、国同士の結婚は妹と弟で良いじゃんね。魔女みたいな隣国のお姉さんは退場なさって頂きましょう。      
- 
        
    
         2 2
2399位 ?
        断罪場面の10話(4巻)はスカッとしたね!
でも、これアーネストの騎士と妹の侍女のおかげだよね。パーティまでになんとかできなかったのかね。浮気者ロジェの両親も弟も知ってたんでしょ?まあ、ロジェがアホすぎる訳だけど。その後の展開がイマイチキレが悪くて、国同士の結婚は妹と弟で良いじゃんね。魔女みたいな隣国のお姉さんは退場なさって頂きましょう。      
 2
2    
      パラオで出会ったワンナイトが運命の人で上司で波瀾万丈乗り越えて52話で結婚式して再びパラオへ!職場の仲間も推せるしハッピーエンドまで全て無料!!有り難い〜・・と、思いきやラストシーンに涙ぐむ女性のアップ。元カノ登場して話がつづくのか??皆さんのコメント読み漁ったところ元カノではなさそう。どうやら片思いしてた妹の友達??でまた、この女性がワンナイトして、どうやらヒロイン交代して続いていくようです。次もワンナイトが運命の人て上司となるのでしょうか??無料は続くよ、どこまでも!乞うご期待!!
 0
0    
      
        なんだか心地よいストーリーで
ほんわか、ほのぼの気分で読み終えた
こんな穏やかな作品は希少価値あり!
ぽっちゃり子供のリオネルが好きでしたー。
ラストは娘の結婚式。
幸せいっぱいの祝福を読者にも!
有り難う〜(^。^)      
 0
0    
      
        和平協定結んでも差別的な考えがある限り、紛争は繰り返されますよね。本当の平和のためには?
番は無条件で相手を愛せるんだよね。
無条件の愛。無償の愛。
愛だよ、愛!
人と獣人の間にも愛があれば戦いは避ける事が出来る、はず!
2人の愛が、国と国との愛の根底となって、平和な社会になるといいな。      
 0
0    
      
        よくある転生ものと思いきや、
全く違う道を選ぶヒロイン!
家族と自分を守るために、大きな賭けに出る。
これが、大当たり!
いやぁ〜
2度目の人生を謳歌するヒロイン、
尊敬してしまう(^。^)
読み応えあります。
面白い!      
 0
0    
      
        イケメン、醜男。
何を基準とするかで世間の評価は変わる。
時代変われば評価も変わる。
割に合わない評価を受けて育った、辛い経験。
個人の好みもあるだろうに、酷い扱いを受けて卑屈になってしまった貴族の主。
ヒロインの性格が良くて好感持てます。
屈託のない明るさ、分け隔てない態度で主の卑屈な心を解いていく。癒しの存在。
常識とか普通とか、クソ喰らえですね。
現代社会でも型にハマった考え方の人はいますから、割に合わない評価を受けて肩身狭い人はいる。なんか社会風刺的で面白いストーリーに感じました。2人の心が寄り添って愛を育み、周りの評価も変えていく。主の卑屈な心を和ませて笑顔あふれる日々へと!ワクワク楽しみです。      
 0
0    
      
        ヒロインは知らないみたいだけど、
お隣さんはヒロインを知ってるね。
ヒロインを守るために計画的に近づいた、
隣国の皇子とか?
早く喉の痛みが消えて歌える事を願うよ。
やまない雨をヒロインが歌って止めるのかな。
久々に転生とのじゃないみたいで楽しみです。      
 0
0    
      
        初心貫徹ですかね。
そもそもチイに振り向いて欲しくて、チイにカッコよく思われたくての芸能界入りしての頑張り。チイ無くして今のスバルはおらん訳。
そこんとこ、プロダクション側も理解せよ!
スバルもチイも守れよな。
お互い心変わりせずに幼馴染恋を貫いてくれー
紆余曲折は、もうええて。
なんか長すぎるのも読者は疲れるんよ
早くハッピーエンドを!!      
 0
0    
      
        無料分24話とは、さすがに太っ腹!
有り難いですね。
そして、ここに来て
ようやく自覚するヒロイン。
正直、鈍感すぎてイライラしました。
逆にピアな一途さでアタックヒーローの男前さが際立ってて惚れ惚れする。さてさて、2人の愛の行方はいかに?ラブラブな2人をしっかり見届けよう!!      
 0
0    
      
        剣の鞘に書かれてた言葉が意味深だね。
剣はヒロイン女性を主人とするのでは?
剣はヒロイン女性の元に戻ってくると見た。
そして、バルタの落ち着いた態度と団長が亡くなって涙をボロボロ流すシーンに心優しい青年像が重なる。幼い時に国を追われた王族ではないかと予想してる。産気付いた母を殺めるなんて酷い。両親は剣の秘儀の口封じではないか?
この作品では剣の存在もキーワードだろうな。
シルバーツリー、って?!
剣の名前だったりして。
剣が喋ったりしてくれると面白いなー。      
 0
0    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
侯爵令嬢リディアの美しき決断~裏切られたのでこちらから婚約破棄させていただきます~