1.0
マウントとは?
無料分を少しずつ読み進めています。
毎回バトルのクライマックスはマウントではなくてただの悪口。
主人公サイドも性格悪すぎる。
「ルッキズムは時代遅れカード!」と書きつつも、人の旦那の容姿悪さを批判したり、逆にイケメンであることに傷ついたり。
他の話では1人の女性を寄ってたかって容姿批判。
そんなものはマウントでもなんでもない、単なるいじめ。
-
0
19332位 ?
無料分を少しずつ読み進めています。
毎回バトルのクライマックスはマウントではなくてただの悪口。
主人公サイドも性格悪すぎる。
「ルッキズムは時代遅れカード!」と書きつつも、人の旦那の容姿悪さを批判したり、逆にイケメンであることに傷ついたり。
他の話では1人の女性を寄ってたかって容姿批判。
そんなものはマウントでもなんでもない、単なるいじめ。
35話まで読みました。
よくあるモラハラ気質男性(勝男)がフラれてざまぁ!という話かと思いきや、まさかの勝男成長物語。
しかも、タイトルは勝男のセリフだったとは!
物語が進むにつれて意外と深い内容にもなり、考えさせられる漫画となった。
この先、勝男と鮎美はどうなるのか。
個人的には勝男は椿とくっついてほしいかな。
同僚2人も個性的でとっても良い。
これは必見です。
続きも買います!
こんな気持ち悪い漫画はなかなかないですね
18話まで何とか読みましたが、不快感が凄すぎて無理でした
無料でも読めないです
大量無料だったので読んでいましたが、結局何がしたいのかよくわからなくてつまらなかったです。
これと言って惹かれるキャラクターもいませんでした。
何故これが大ブームになったのか理解できません。
218話まで読みました。
タイトルくらいは知っていたけど、表紙で食わず嫌いしていました。
大量無料なので試しに読んでみるかと思ったらとても面白くてハマりました。
無料の続きも読んでいます。
こんなにお茶目で愛らしくて生徒思いの素晴らしい教師が何故地球を破壊しようとしているのか?
今のところは全く不明ですが最後まで読み進めて見届けようと思います。
強い嫁とアクの強い姑のバトル漫画。
最初から姑のイビリに屈しない嫁が面白い。
そして夫はどっちつかずのダメ人間かと思いきや嫁一筋で、嫁との時間を邪魔されると容赦なくキレる。
2人を離婚させるために姑が差し向けた九重(偽名)が言うように、そんなに嫁が好きなら姑と別居すればいいのに。
でも、嫁姑バトル漫画だから別居したらそこで終わってしまうか笑
ちなみにあえて姑の気持ちになって読んでみると、結構嫁がムカつくのでそれはそれで二度美味しい漫画。
11話まで読みました。
短いけど1話で2ストーリー読めるのでなんか得した気分。
最初は特に何も感じず読んでいたけど、回を追うごとにペリタス、キップ、マロ、あるじの魅力にハマってしまった。
犬も猫もどちらも好きな自分にはたまらない!
11話のカラスの話はウルウル。
キップとマロがペリタスに出会えて本当によかった。
本格的な復讐開始は22話から!
夫も義母も不倫相手も一気にどん底に突き落とされます。
おもしろいのでドラマも観てみようと思います!
これはとてもおもしろいです!!
そして読んでいくうちにどんどん斎さんの魅力にハマっていきました。(Xの過去の投稿も読んでしまいました)
それが全話無料とは…。
期間中、また最初から読み返そうと思います。
亡くなられてから相談者さんの取材をもとにストーリーが描かれるのですが、やはり視点が斎さんから相談者さんに変わっているので、漫画としての雰囲気も少し変わりますね。
最近塩なめ水飲みをやってみていますが、なんだか身体が軽くなったように感じます。気のせいかな?笑
ありがとうございます、斎さん!
そしておもしろい漫画をありがとうございます、コバさん!
新商品開発もあと一息、どこか冷たい母ともなんだか打ち解けてきた夢子。
しかしまだ夢子転落の真相は闇の中。
そして圭介とリカコの中はなんと社長公認?こちらも何があったかはまだわからず。
ストーリーは重いけど、夢子の明るさでテンポよく読める。
自分もすっかり夢子の魅力にハマっています。
きっと今の夢子は、以前の夢子がなりたかった姿そのものなのかも。
でも夢子は以前の自分も絶対に否定しない。
夢子ならきっとハッピーエンドに向かってくれると信じられます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東京マウントガールズ~女たちのコロシアム~