5.0
話が進むにつれてどんどんヒンメルが好きになっていく。
ヒンメルとフリーレンが結ばれててほしかったなと思うけど結ばれなかったからこその今の旅だからな〜。
-
0
24173位 ?
話が進むにつれてどんどんヒンメルが好きになっていく。
ヒンメルとフリーレンが結ばれててほしかったなと思うけど結ばれなかったからこその今の旅だからな〜。
アニメ化秒読みのジャンプを代表する作品になりつつあるというかもうなってる作品!
こんな漫画が上手いって思わせる漫画久々で最高に面白い!
伯理くん出てきてからより加速する面白さ、これからどういう物語で読者を魅せてくれるのか本当に楽しみ!
殺し屋として生きてきたから学校に通って勉強したり部活したりっていう普通の事に感動して楽しんでるところが良いよね。
まあ話が進むにつれてどんどん普通の学校生活とは違ってくるのだけど。
最終回がもしきたら部長と天馬くんは付き合ってるか結婚してるんだろうな、ていうかしててくださいお願いします。
超条先輩のゲームで大人気なく子供と張り合ったりするクソガキ感もありながら悪い事してる奴がいたらちゃんと対処する正義感も持ち合わせてるところ好きだよ。
先生の前作の左門くん出てきた時は滾ったし、こち亀とのコラボも面白かったな。
本誌連載時欠かさず読んでました。
終わった時思わず声出るぐらいビックリしました。
人気あったはずなのにな、やはりアンケか。
沼先生の考えるギャグ面白くて大好きです!
本当なんで終わってしまったのかわからないぐらい好きな作品です。
アニメ化してほしいな、映像映えしそうだし。
今でもこれからもずっと好きです!
最初はとんでもない設定の作品が生まれたなと思いました(笑)
でも読んでみると主人公が相手の女性を大切に扱っているから嫌悪感が湧かない。
笑えるところもあるし面白かったです。
途中まで読んでたんですが主人公の無自覚感がやっぱりどうしても気になって読むのやめちゃったんですよね、後ヒロインのツインテールが微妙というか。
完全にこちらの好みのあれなので好きな人は好きだと思います。
う〜ん、なんか微妙というか、続きを読む気にならなかったです。
主人公と結婚する男の人の顔が個人的にあまり好きじゃないからより読む気がなくなるというか。
一話だけで十分かな。
主人公の花ちゃんがいい子なので読んでてストレスがほとんど無いです。
周りのキャラ達も話が進むにつれてどんどん好きになっていきました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
葬送のフリーレン