いや、唐突すぎるけど よくいった!
彼氏とか彼女なかなかできないひとは、この「図々しさ」というか「おしのつよさ」が出ないからじゃないかなって
周りをみてると思いますわ
常に押し強くではなくて、踏み出す一歩、そこにぐっといけ!と言いたくなりますから
-
0
751位 ?
いや、唐突すぎるけど よくいった!
彼氏とか彼女なかなかできないひとは、この「図々しさ」というか「おしのつよさ」が出ないからじゃないかなって
周りをみてると思いますわ
常に押し強くではなくて、踏み出す一歩、そこにぐっといけ!と言いたくなりますから
すごく期待していくよりも、面倒だなと思うくらいのほうが、意外と楽しめるものなのでは
私は、逆に「めんどくさいな」と思っちゃう外出は、この先に多分楽しいことがあるんだなと、予感するようになりました
いや、めんどくさいは、めんどくさいんだけど(笑)
あわわわわ、これはどうなる?
ややちゃんが空手二段 とか
ないよな…
イースちゃん、さすがに1000件て物理的に無理よね ひどい。
でも、そんなことされたら、前部署のありがたさもわかるのかな
空気読めないひとの相手は、疲れる
会社あるあるだけども。
んー、思い入れあるのはわかるけど
駐車場広いとか大事だし(1台増やすだけでも売り上げかわります)、車の流れとか時代でかわったりもするので
移転は、たいていいい提案なはずたけど
息子に譲らないなら、お父さんの気持ち優先でもいいんかな
にしても、島さんやさしいなー
超武闘派みくちゃんと、超てけとー雅がやると、とんでもないことに。
それでも、おこんない龍さん仏だ。
あ、龍さん左ききなんだね?(筆字左でかくの大変だっていうけど)
龍さんと組長がこわいかおで話してんのに、ピンキーちゃん、龍さんなめるなめる(笑)
こういうことって、ほんとにある
追い詰められて、やってしまう
でも、誰も傷つけなかったし未遂だから
きっと大した罪にはならない
また、戻ってこられるといいね
うん まぁ、予想できたよね
長年同棲して、どっちかが結婚したいのにしてない状況は、結局別れになるよ
お互い、結婚せずにそのままでいいなら、ありだけど。
そして、仕事のイライラ相手にぶつけてはだめ
愚痴るのは、ありだけど。
パートナーは、サンドバッグじゃないからね
瓜を破る
021話
Episode.13(1)