ゲンジロちゃんの「うわう!」に
トラが、ビビってた(笑)これは、原作ならではの描写だなー
そして、樺太犬たちの逃げ足のはやさよ(笑)
-
11
740位 ?
ゲンジロちゃんの「うわう!」に
トラが、ビビってた(笑)これは、原作ならではの描写だなー
そして、樺太犬たちの逃げ足のはやさよ(笑)
おもしろいったって(笑)そもそもとにかく軽い衣装ですべってたのと、思い防具じゃ違うだろうしなぁ
でも、確かにおもしろい(笑)
ここにも鶴見中尉のたらし術…
ソフィアのトラに乗るシーンとかは、アニメの方が動きあって迫力でるんだけど、「ソフィアめちゃくちゃいい女になったな」に対する、白石と尾形の反応は、原作のほうが、より「ふぁ!?」感でておった。
きつい…きついよぅ 中学の部活の鬼メニュー思い出す…
でも、二瓶先生のパジャマパーティーが、絶妙に具体的でなごむ(笑)
切ないな…ずっと恨んでいたことの真相を知ることになるのよね
網走監獄もだけど、亜港監獄もぼろっぼろにやられたなぁ
二瓶先生の「祖父母」は、年齢的に鉄造夫妻?それとも鉄造の息子か?
杉本は、このカネ餅の味忘れてなかったんだよね
老人ホームの愛憎劇って、ほんとにあるんですってねぇ
それが、ゲイなら単純に確率倍になるから…もっとひどいことになりかねない?
中年で枯れてるけど(笑)年取ってギラギラしたくないわぁ…
ゴールデンカムイ
311話
第182話 私の知らない父のこと