前よりも展開にスピード感あるきがしますね
-
0
735位 ?
前よりも展開にスピード感あるきがしますね
元の話と同じ背景だけど切り口が違っていいかも
スピナ!を読んでおもしろいなって。リブートということだけど
最初からまたなぞるのかな?
キロちゃんの即席船づくりが、すごい
樺太のヘンケも、あっという間にその場で橇を作ってた
すごい生活力だよなって、改めて思う
岩見沢も、炭鉱で繁栄してたんだろうなぁ にしても、色んな物売りの口上とか、どうやって調べたのか?野田先生の取材ってすごい。
お椀のどろどろは、うん?だったの?
いや、行者にんにくと、オオウバユリだってば!
そんな儚げな泣き落としは、多分きかないかと
これだけ聞いてると、異能というよりは、潜在的な記憶や不安がみせてる夢にもみえちゃうけど
やはり、清霞さんの力は他の人からは抜きん出てるのだな
14才にして、ほんとにしっかりした考えを持ってる鯉登少年
でも、そこに、するすると隙間をぬうように入っていく鶴見中尉の手練れ
ドッグスレッド
004話
第1話 狂犬王子(4)