青田さん
そのまま、103に住みたくなったのでは?
-
1
753位 ?
青田さん
そのまま、103に住みたくなったのでは?
…小林、そこは、タンバリン叩くだけでなく
話をきくのだ
コタローきゅんの 子供らしさ
って、蓋がされてる感じなんですよね
漫画だから、ちょっとありえないレベルだけど
こういうこ、現実にも、いる。
狩野くんの想いに、涙ぐんだあと
『プロテイン水』…
アパートの三人のコタロー愛すごい
しかし
ぬぅ…青田…なにしにきた?
…さすが、コタローきゅん
わかってる…
最近、ただのラブラブ漫画なストーリーで
ちょっと楽しくないです
職業マンガっぽいとこも好きだったので…
ちょっと…くどくなってきた
ラブラブっぷりが…(;´д`)
ゴォォォオオオオって音が
その中身の、すさまじさを物語ってるのかな
人は、死ぬときを選べないから
突然、事故で二十歳の若さでなくなった友達
5才で川に流されてなくなった友達
まだ40そこそこで、突然の脳出血でなくなった恩師の奥さん
みんな
山田さんみたいに、準備はできなかったろう
そういう意味で、自分の死期がわかることは、幸せなのかも
自死は、また別として。
精一杯、あたわった命を生きた上で
期限がわかるなら という意味で
コタローは1人暮らし
038話
38日目 名探偵