5.0
なんて哀しい話。
いつでも食い物にされるのは弱い立場の者。
弱者を食い物にして、挙げ句被害者面さえする加害者共。
真子の尊厳を守るために行動し続けた美月が犯罪者として生きていかなきゃならないなんて、あまりに哀しい。
-
0
38309位 ?
なんて哀しい話。
いつでも食い物にされるのは弱い立場の者。
弱者を食い物にして、挙げ句被害者面さえする加害者共。
真子の尊厳を守るために行動し続けた美月が犯罪者として生きていかなきゃならないなんて、あまりに哀しい。
いいねっ!
とにかくいいねっ!
最初は主人公の弟目線で話が進むけど、その目線が変わることで真実が見えてくる。
読みはじめは柚子ちゃんの扱われ方に胸が痛くて仕方ありませんでした。
でも、れいやさんが現れてからは王道のシンデレラストーリーになり安心しました。
柚子ちゃんの幸せ願ってます。
無料分を読み、そのお話の部分を読んでます。
漫画として弁護士のキャラクターは脚色されてると思いますが、とても興味深く読めます。
旧態依然、前時代…
そんな言葉がピッタリ合うお話です。
典型的な男尊女卑が色濃く残る田舎を出た主人公と、出なかった幼馴染み。
人の生き方に正解不正解はないと思いますがら私は主人公の生き方を応援したいです。
太陽の沈まない国と言われた頃のイギリスのお話でしょうか?
オーストラリアが流刑地だったことで、このお話が始まります。
私はアーサー君が一番好きなので、とても満足ですw
明治時代だから志乃ちゃんがハチャメチャなように見えますが、現代であれば至極普通のお嬢さんな気がします。
卯野と万里子、対照的な境遇でありながら、同じ時を過ごしそれぞれが女性として素敵に成長していくお話です。
りおと遼太郎くんの素敵ストーリー。
紆余曲折ありますが、初恋の人と結ばれるって、きっと女性なら誰もが憧れるシチュエーションじゃないでしょうか。
確かこの伯爵夫人、実在のモデルがあった気がします。
史実をふんだんに取り入れた本編とは別にエンターテイメント性に富んだ作品なので、単純に面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
adabana 徒花