4.0
どっかに
本あったはず。
どっかに埋もれてる。
目の前にあるとつい手にして何度も読んだ作品。
でも、絵柄が本編と違いすぎて少し苦手です。
-
0
40233位 ?
本あったはず。
どっかに埋もれてる。
目の前にあるとつい手にして何度も読んだ作品。
でも、絵柄が本編と違いすぎて少し苦手です。
知らない人はいないと思うほどの名作。
アニメ化される事でたくさんの人に知られましたが、アニメの方は徹底的にシリアスに作られてるので、漫画を読むとオスカルのイメージが崩れる方もいるかもしれません。
史実は確認しようがないから正確かどうかは解らないけど、とても読みごたえがあります。
山岸先生の作品と比べられるようですが、伝えたいテーマが違うのだから、比べる必要はないと思う。
素晴らしい作品だと思います。
昔読んだベルばらの本編では描き切れていない後日談やエピソード0が読めるのは本当にうれしい。
個人的にはアランの妹ディアンヌの姿が切ない。
革命の動乱の中では仕方ないのかな。
読んだのがあまりに昔過ぎて、すっかり忘れてました。
そのせいか、新鮮な気分で読めます。
色んなものがちょいちょい時代を感じさせるのもポイント高しw
紫式部の原作をここまで美しく具現化した作品はこれより他ないと思う。
しっかり読み込めば、読み込んだ分だけ間違いなく知識になる作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら外伝