casa blancaさんの投稿一覧

投稿
252
いいね獲得
101
評価5 20% 50
評価4 43% 109
評価3 27% 69
評価2 8% 19
評価1 2% 5
91 - 100件目/全186件
  1. 評価:4.000 4.0

    日本の良い時代背景。
    私は大好きです。
    いい感じでミステリアスで、コメディが入っていて、飽きさせない。
    まさに能ある鷹は爪を隠す的な所が素敵です!

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    まさかのパート2が始まったー
    今回はまさかの大モテ展開!
    でも、今回は恋人から始まっていて、羨ましい限りです。なかなか面白く、楽しい展開で、気持ちよく読めます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まさに今はまってます

    終わり方が良いのか、とにかく先が気になり、どんどん読み続けてます。
    でも、意地悪な人達は、ここまで意地悪なものなのかとびっくり。
    また、こういう芸能の世界では本当に、ここまでスポンサーの言いなりであったり、モデル1人の言うことに翻弄されたり、子供のイジメに親が影響するのかと、驚きです。自分の知らない世界なので、本当にそうなら日本はヤバイなー、と思う、、、フィクションなので、ストーリー展開のためなので、それで日本の全てと捉えてるわけでは有りませんが、、、いずれにしても面白く読んでます。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    美食でいる意味は分からないけど、、、

    良くある探偵ものとは違い、良い意味で裏切られる。でも、本当に名探偵なのか?
    誰も依頼に来ない、、、どうやって食べていってるのか?お坊ちゃんだから不要なのか?
    それがどうしても気になる(笑)

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔の人は昔の人で、大変だったんだろうなー
    絶対的に王様の言う事は聞かないといけないだろうし、それにすがらないといけないのも悲しい。あまり知られてないエリザベスの半生をフォーカスするところが流石です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    なんとも残酷なお話し。
    切ないストーリー。
    誰も救われない、、、
    外伝なのだから、もう少し救いのある話にしても良かったのでは?どこまでもオルフェウスの窓でした!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんと言って良いのか、、、
    何故おにいさまへ、と言うかタイトルなのか。そしてあれ程の十字架を背負った高校生がどこにいるのか(笑)突っ込み満載だけど、スケールの大きな話で、つい読み耽ってしまいます!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これを最初に手にした時、絵柄がかなり変わり大ショック!まだ慣れていなくて、ちょっとガッカリ。でも、革命とは異なる、オスカル達の日常?の中の、ついつい惹かれるストーリー展開に脱帽です!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ル・ルーちゃん初登場!

    美しく、かつ恐ろしい妖艶なロマン・ミステリー。革命を忘れて、オスカル達の 生活?の一幕。まだ悩みなく過ごせた日々もあったのね、と嬉しく思う巻です。
    そしてこれが池田理代子初期?の最後の絵柄、、、

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    待望の新刊!でも、、、

    待ちに待っていたあのベルばらが帰ってくる、と喜んで読み耽りました!
    が、確かにもっともっと叙述的に、深く掘り下げた内容は素晴らしい。
    でも、少女漫画から超越した大人の世界にもなっていて、決して目を背けてはいけない、当時の背景そのものなのだろうけど、やはり刹那的で、悲しくもありました、、、

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています