今回の流れは、2組のカップル?の心温まる出来事に、久しぶりに幸せ気分で読ませていただきました。美緒ちゃんと栄太のこのさきどうなる?
-
0
97361位 ?
今回の流れは、2組のカップル?の心温まる出来事に、久しぶりに幸せ気分で読ませていただきました。美緒ちゃんと栄太のこのさきどうなる?
絵のテイストが少し変わりましたか?
顔の表情(特に、瞳)が繊細で美しいのが好きだったのに、顔の輪郭や瞳の洗練さが、シンプルな描き方になったのが気になって、話に集中しにくかったです。今回のストーリー展開がとても良かっただけに、余計にギャップを感じています。
顔とボディのバランスも違う感じがします。テイストが変わってるかも…?と少し前から薄々感じていたのですが、それはエニシャの成長に合わせた一種の演出効果なのか、描く人が交替されたのか、どちらとも取れるのが、また微妙…です。
この作品は、カラーだし、見た目にも描画の美しさから何度も読み返してしまうくらいなのですが。。
この巻をよんだところで、リュカもアナベルも同類だったことがわかり、安心しました。
この回まで来て、ようやく抄子と一樹の間の信頼関係が揺らぎにくく…なったかな?と思える展開になってきた感じですが、それにしてもいつも2人が試される出来事がおきますね(笑)
72話まで読みました。愛されまくっているのに常に切ない気持ちとキュンキュンが交錯する杏ちゃんと、2人の社長との間の現実ではあり得ない展開が相まって、ストーリーに引き込まれていきます。
しょうこと一樹が、想いあっているにも関わらず、あまりにすれ違いの連続すぎるのがとても切ない…。その隙を突くように外野たちが割り込んでくる事も。
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
359話
第109話(3)