3.0
88話まで読みました。
性格の悪いローズモンドになぜ執着していたのか気になっていたけれど、理由はいまいちでした。
ローズがいなくなってからは話があまり面白くなくてここから先はたぶん読まなそうです。
-
0
20718位 ?
88話まで読みました。
性格の悪いローズモンドになぜ執着していたのか気になっていたけれど、理由はいまいちでした。
ローズがいなくなってからは話があまり面白くなくてここから先はたぶん読まなそうです。
140話まで読ました。
展開がゆっくりでほのぼのしてます。
こういう作品あんまり読まないけれど、たまにはこういうのもいいかなと読み進めてます。
高校生なのに展開が遅いような、ちょっとモヤモヤします。
132話まで読みました。
その後読むのをやめてます。
話は暗めですが希望もあります。
酷い父親とヒロインに執着している気持ち悪い腹違いの弟やら変な人達が登場してきます。
ヒロインには幸せになってほしいです!
現在発売されている最新話まで読みました。
まだ完結していないのでこれからどうなるのか気になりますが。
天は赤い河のほとりと同じ作者が書いた作品とは思えないほど話がやや難しく大人向けの作品だと感じました。相思相愛なのに歯がゆい!
自分も走馬灯株式会社に行ってみたくなった。
モヤモヤしたり、感動系や怖い回もある。
色んな人の話が詰め込まれているから飽きることなく読めて面白い作品。
ギャップがありすぎて笑ってしまった!
弱木みたいなのが好きなのかよ
気持ちと発言が裏腹で、素直になれないのがいつまで続くことやら。
主人公の瞳の大きさに最初違和感があったが、話の内容は面白くスピード感があって面白い作品です。
としぞうとかずみが別人だと思い込んでいた辺りが特におもしろい。
ヤバい!!
この作品、ドキドキするしキュンキュンする♡
阿部くんの強引なところも良くて、ハマってしまった。
絵は好みではないけれど、続きが気になって読んでしまう。
この母親ヤバいな。
気持ち悪い。
現実にいそうでこわい。
イケメンがぽちゃを好きになるっていうおもしろい構成で最初はハマって読んでいたけれど、だんだんと飽きてきました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐の皇后