5.0
ヒロインが拾ってきた猫のロマニーが可愛かったです。ヒロインの元婚約者はしぶちんでちっさい男でしたね。ヒーローは独身主義で婚約解消したヒロインを慰め、泊りの出張に誘います。そして条件を決めて関係を持つように。まぁお互いこれだけ惹かれあってたら、と思ってたら、ヒロイン突然の別れを告げ会社も辞めてしまいます。ヒーローが独身主義だったからですよね。秘書のオードリーと猫のマロニーに尻を叩かれヒロインを迎えに行ったヒーローでした。
- 0
1577位 ?
ヒロインが拾ってきた猫のロマニーが可愛かったです。ヒロインの元婚約者はしぶちんでちっさい男でしたね。ヒーローは独身主義で婚約解消したヒロインを慰め、泊りの出張に誘います。そして条件を決めて関係を持つように。まぁお互いこれだけ惹かれあってたら、と思ってたら、ヒロイン突然の別れを告げ会社も辞めてしまいます。ヒーローが独身主義だったからですよね。秘書のオードリーと猫のマロニーに尻を叩かれヒロインを迎えに行ったヒーローでした。
ヒロインの元婚約者はクズでした。おかげでヒーローの素敵さが際立ちましたね。奥さんを亡くして酒浸りになってしまった父親のようになりたくないヒーローは結婚はしないと宣言していたので、妊娠したヒロインは姿を消すつもりだったんでしょうね。でも自分の気持ちに気付いて良かった。ってオードリーとロマニーに後押しされてでしたけど。
子どもだったヒロイン姉妹を救い出した捜査官とヒロイン姉は結婚したそうだけど、多分相当な年の差ですよね。ちょとだけの登場だったけど、そんな年に見えなかったなぁ。
ヒーローは冴えないと思ったヒロインに一目惚れですね。でも自覚が無いから面白い。何とか頑張る姿は可愛らしかったです。ヒロインは亡くなった夫の母親とまだ一緒に暮らしているから幸せな結婚だったんだなぁと思ってたら、亡き夫もその父親もDV野郎だったなんて。亡き夫の呪縛から抜け出せて良かった。
ヒロイン母はヒロインの味方なんですね。ヒロインの前で国王であるヒロイン父をやり込める姿は王妃ではなく娘を思う母親でした。ヒーローの会社のやり口にはムカつきました。
国王の「莫大な支度金」と「初孫」を量りに掛けた姿はちょっとゲスっぽかったけど、おもしろかったです。ヒロインと父親の再会シーンが無かったのが、あれ?って感じでした。
何だろうこの2人。ヒロイン借金の肩代わりをしてもらうのを条件に結婚した自覚がある?騙され破産までする羽目になったのに、そんな男にまだ未練のあるヒロインってどうなの?廃墟の様な城に突然引っ越すと言い出したヒーローもどうかと。自分で修理していくって。住めるようにしてから引っ越せばいいのに。お城でのやり取りもなんだかで、どうにもこの2人が好きになれませんでした。
ヒロインはストーカーから逃げる為にヒーローの所に来たんですね。でもその事はヒーローに言わないのはどうかと。ストーカーはヒロインの同居人を狙ってたんですか。あっさりとした解決でしたが、そのあとの2人の関係が。ヒロイン兄が事故で亡くなったのは自分のせいだとずっと思ってたヒーローはヒロインから離れようとします。でもすぐに後悔したヒーローはヒロインを追いかけます。貸してくれたニコルズの車をぶつけちゃダメでしょ。このニコルズ、ヒーローと髪形は違うけど顔が一緒でアップだと見分けづらいです。髪の毛に色を付ければ良かったのに。
妊娠を告げようとしてたのに別れを切り出されたら、そりゃ言えないでしょ。子どもに父親だと勝手に言っちゃうし、結婚の考え方もだし。とにかく身勝手なヒーローにイライラでした。でも裏を返したら自信の無いただの男だったんですね。
ヒロインが以前のままの姿だったら、ヒーローとはこんな関係になってないですよね。体形のせいじゃないってヒーローは言ったけど詭弁ですよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘書は秘密の恋人(カラー版)