5.0
お嬢さまが商魂たくましく、賢くて自由奔放なところが良いですね~。間抜けな婚約者とバナッシュがどうなるのかが楽しみでなりません。
-
0
1942位 ?
お嬢さまが商魂たくましく、賢くて自由奔放なところが良いですね~。間抜けな婚約者とバナッシュがどうなるのかが楽しみでなりません。
箱入りお嬢様の美那乃さん、いつあんなスキルを身につけたのかしら。チャーミングでやることがビックリするくらい大胆で、ここまでくると清々しいですね。
小梅ちゃんの可愛さに顔が緩みっぱなしです。特に首を傾げた顔には癒されますね~。新入りの小雪ちゃん(男の子なのに小雪?)と仲良くなれる日はくるのだろうか。
懐かしいです。子供の頃友達と夢中で読んだことを思い出しました。あの頃は実在の人物だけどエピソードは架空だと思っていたら首飾り事件って本当にあったんですよね。知らないうちにフランスの歴史を学ばせてくれた作品です。
ベルばらにエピソード編があったなんて!子供の頃何度も読んだベルばらなので懐かしいです。オスカルのお父上はアントワネットに会っていたとは。フェルゼンのファンだったのを思い出しました。
転生ものですね。絵がちょーっと子供っぽいかなぁ。転生の際に身に付けた能力がモフモフし放題って良いなぁ。神獣まで手名付けられたら最強だったりして。
面白いです!恋愛偏差値0の33歳ハナちゃんが大学生の田之倉くんと付き合い始めて、いろいろ経験していく様が面白いです。そこに浅尾さんが絡んだりとますます面白くなってきました。
幸介さんの追いかけてきてのプロポーズにキュンキュンしちゃいました。結のお姉ちゃんとお兄ちゃんそして両親、溺愛ですね。血が繋がってないけど素敵な家族で良いなぁ。
学生のころハマって友達と回し読みをしたのを思い出しました。ナッキーは家族の事を一人で背負って辛かっただろうに、友達ができて良かったです。今にして思うとあだ名が「え?」って感じですが、懐かしかったです。
懐かしくて読んでみました。時代は変わってますが面白かったです。この作品は外伝ですが、本作を読みたくなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
勿論、慰謝料請求いたします!(コミック)