3.0
「求む、妻」シリーズの一作目。ヒーローは亡くなった妻に裏切られていたんですね。だから次の妻は結婚相談所で条件に合う人を探そうと決めます。でも評判の相談所の割りには、財産目当てしか紹介できないってどうなんだろう。ヒロインには全くそんな気配が無いから惹かれたんでしょうね。だからヒロインが継母に売られちゃった花屋さんを買い取ってヒロインを追いこもうとするって。
-
0
2484位 ?
「求む、妻」シリーズの一作目。ヒーローは亡くなった妻に裏切られていたんですね。だから次の妻は結婚相談所で条件に合う人を探そうと決めます。でも評判の相談所の割りには、財産目当てしか紹介できないってどうなんだろう。ヒロインには全くそんな気配が無いから惹かれたんでしょうね。だからヒロインが継母に売られちゃった花屋さんを買い取ってヒロインを追いこもうとするって。
とても読み応えのあるハーレクインでした。ヒーローが素敵でした。18歳のヒロインに婚約破棄されたのは年の差のせいだと思ってたヒーロー。若いヒロインがあんな話を立ち聞きしちゃったら仕方ないかな。ヒーローに起こった事件は衝撃でしたが乗り越えられて良かった。
岩崎先生の描かれる男性がとにかくカッコいい。大好きです。ヒーローはヒロインに婚約を解消されてもずっと想っていたんですね。18歳のヒロインにはウソが見抜けなかったとしても仕方ないかな。どんなシーンでもヒーローがカッコ良かったです。
迅くんみたいな店主さんのお店なら、そりゃ一人でも通っちゃいますよね。でもこんなに頻繁に通えるほどお給料良いのかしらと思ったり。残業してるからか?汐里はあれだけ残業押し付けられてたら大丈夫なのか?それにしても押し付けられ過ぎじゃ?「5年付き合った男にフラれ~」って連載モノなのに毎度説明する必要ある?
キツネ面を着けたままの清さんがシャイで、初心っぷりが堪りません。小雪との鼻チューにキュンキュンしちゃいました。
社内恋愛であんな風にオン・オフされたら、余計にドキドキが止まらないだろうなぁ。そして仕事中に隠れてキスなんてされちゃったら。堪らないです。
サンドラの本当の能力って何なんだろう。ラナの幼なじみのエヴァンは馬鹿力の自覚が無いのか?あんな惨いことしておいて大したことはしてないって。サンドラの能力にやられてたとしてもなぁ。ラナの作る食べ物には特別な力が宿ってそうですね。それをバカ王太子に食べさせてまた面倒をおこすエヴァンて。
少女マンガを久しぶりに面白いと思いました。鬼火童子が可愛かったです。意地っ張りな巴衛と奈々生の防が面白い。ファンタジーで妖もの、良いですね。
「永遠のウエディング・ベル」シリーズの最終話。一作目の夫婦のもう一人の孫のお話。自分が頼んで代わりに行ってもらっての事故でヒロイン兄夫婦が亡くなりヒーローは責任を感じてしまいました。ヒロイン兄はヒーローの会社を辞めて父親の会社を継ぐ予定だったのでヒロイン父の憔悴は酷いもので、ヒロインが力になると言っても女のお前にと拒絶されてしまいます。なので立て直しをヒーローに頼みます。最初は断ったけど引き受けたヒーロー。実はヒロインが双子を妊娠中なのも目に入らずデートを申し込んだ過去が。一目惚れだったんですね。そしてヒロインに救われたヒーロー。踏み出せて良かった。一作目の祖父母のパーティもあって良かったです。
「永遠のウエディング・ベル」シリーズの二作目は一作目の夫婦の孫のお話。ウエディングプランナーのヒロインですが、従姉妹の結婚式の準備で散々な目にあってる姿に笑ってしまった。でもヒーローとヒロインの話はちょっと重いです。ヒロインの前から突然いなくなっておいて、何も無かったように接するヒーローの無神経さにちょっとイラっと。消えた訳じゃないって、消えてんじゃん。確かに訳はあったんだけどヒロインにちゃんと伝えたら良かったのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫に片思い【新装版】