アーマータイガーさんの投稿一覧

投稿
1,749
いいね獲得
123
評価5 48% 832
評価4 20% 348
評価3 18% 318
評価2 10% 177
評価1 4% 74
721 - 730件目/全1,559件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    火事にあって殆どの物を失くしてしまったヒロインですが気持ちを振り絞って前向きになろうとする姿が健気でした。ヒロインの魅力で前に踏み出せるようになったヒーローでした。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    複雑なヒロインとヒーローでしたね。それにしてもこんな時間が経ってから現れて、結婚しなきゃならないけど忘れられないからやらせろってどんだけ酷い男なんだか。その後に知った子供の事で文句言われてもねぇ。誰のせいで職を失って子供を産む羽目になったのか棚に上げられても。でも自分の子供だからって強引に連れ帰らなかったのは評価します。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ポールがヒーローを助けたのは生涯たった一度の善行だったようで、実際はただの女好きのクズだったと。そんなクズの言う事を信じてヒロインのいとこのロージーを悪く言うって。しかもヒロインをロージーと間違えていたくせに知ったような口をきくヒーローって。人の話は聞かない、思い込みが激しい、人を見る目が無いと良いとこ無しでした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品でも悪女のステラがやらかします。相当にえぐい嘘をヒロインに吹き込み、結婚式で入れ替わり王妃になろうとするなんて。当然バレてつるし上げを食らい幽閉される末路。ざまぁでした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロイン妹の亡くなった夫は本当当の父親共々ろくでなしだったんですね。その夫の弟のヒーローとは父親が違って、ヒロインに興味があるようで。気が強くてしっかり者に見えるヒロインですが実は繊細で傷つきやすい女性だったんですね。最後の空港でのシーンは感動的でした。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    美術館の館長がゲスい。呆れるほどにゲスい。ヒロインもこんな奴の仕事断ればいいのに。ヒーローは相変わらず卑屈なんですね。ヒーローもゲスかったです。あんな大勢の前でって前じゃなきゃいいってもんでもないけど、呆れる条件をだすなんて。ヒロインあんなヒーローでもずっと忘れられなかったんですか。最後にコレクションを寄贈したけど、館長を変えるのを条件にするとかすれば良かったのに。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛いし面白かったです。あの悲惨な運命をどう切り抜けるのか楽しみです。ただあの神さまが言ったことがどうにも矛盾しててなんだかなぁでした。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何度も読み返したくなる素敵なお話でした。ヒーローはただの優男かと思いきや体を張ってヒロインを守り、母と妹を守るために自分が矢面に立ってと優しいだけではない素敵な人でした。ヒロインはヒーローを追って地元に行って真の姿を知り逃げるヒーローを追いかけ捕まえた後のシーンが良かった~。幸せな2人の姿を見て、また最初から読みなおしたくなりました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローのヒロインに対する態度が酷すぎます。愛犬を助けてもらってあの態度って何!?母親はあんなだしヒロインが可哀想すぎます。一生懸命生きてるのにね。読み進めるとヒロイン父もろくでもない男で、巻き込まれてしまう母娘。ヒーローには秘密のミッションがあったけどそれにしても酷い態度でしたよね。ヘビに噛まれる前の酷かった事。この後急に優しくなったヒーローにびっくりでした。最後の最後にヒロイン父はクズでしたね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインはこんな素敵なヒーローをあんな扱いしたら、そりゃねぇ。ヒーローだって反旗を翻しますよ。でも荒療治が功を奏しましたね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています