アーマータイガーさんの投稿一覧

投稿
1,965
いいね獲得
155
評価5 47% 930
評価4 20% 393
評価3 19% 367
評価2 10% 195
評価1 4% 80
701 - 710件目/全1,762件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーロー母会ってこの子あり。って感じでヒーロー母息子は最悪です。子供を授かったヒロインに連絡先も分からないのに一体どうしろって。挙句言った言葉に呆れます。ヒロインが「パパがママを破産させたから今度はパパと暮らそうね。」って息子に言うのか!って反撃され自分がどれだけ身勝手で非道か思い知れ!ヒロインはこんなヒーローでいいのか!

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何だこのヒーロー。後出しにもほどがあるでしょ!しかもヒロインに娘の事を車の中で告げそのまま娘を迎えに行くって身勝手過ぎ。ヒロインの人の良さに付け込んで絶対断われないって思っての狡さとその後の過剰におだてての丸め込み方もイヤ!いい様に使われてるのに流されるヒロインもどうかと思うわ。途中で読むのを止めたくなるほどげんなり。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローはお隣のヒロインにベタ惚れですね。ヒロインは新居で婚約者に浮気をされ追い出します。子供っぽく見えるヒロインですが、レーキを振り上げ不倫相手を追いかける様は見ものでした。ひとりで暮らし始めたヒロインですが炉二人で払うはずのローンがのしかかってきます。元婚約者に請求すればいいのに。結果売りに出すことにするとお隣のヒーローが勝手に引っこ抜いて自分がルームメイトになると言い出します。自分の家はどうずんの?ヒロインの家は婚約者が家具を買うはずだったので何もなく、なんと引き出しがここだけだからとキッチンの引き出しに下着が入ってます。このやり取りがコメディチックで面白かった。登場したご両親たちもいい味を出してましたね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「バイキングの花嫁」シリーズの最終話で亡くなったとされていた三つ子のお兄さんがヒーロー。三作目を読んでないと分かりづらいかも。ヒロインは三作目のブリットの親友で結婚式に出席しにきて、巻き込まれた感じです。ヒーローは元婚約者に酷い目に合わされていたんですね。そしてこの兄妹の母親にはちょっと呆れました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「バイキングの花嫁」シリーズの三作目は三つ子の中で一番自由奔放なヒロインのお話。でも行動力があって一番後継者に向いているのでは。ヒロインを助けたのは亡くなったと公表されていた兄でしたね。一・二作目には無かったシリアスさが前面に。そしてこの回でようやく三つ子の母親の罪が分かります。いろいろあったからか2人の関係が薄かったかなぁ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「バイキングの花嫁」シリーズの二作目。一作目のエリの結婚式に参列したヒロインはパーティーでダンスをしたプレイボーイと名高いヒーローと納屋で関係を持ってしまいました。そして家系特有の能力なのか妊娠の兆候が出たので慌てて帰国。ヒーローは納屋に落ちてたヒロインの下着を胸ポケットに入れてたのを忘れてて、こともあろうか国王の前で出しちゃった。結局関係を持ったことを白状すると迎えに行けと言われてしまいます。このヒーローすっとぼけてて堅物なヒロインと話が噛み合いません。面白いです。三姉妹の母親の謎はこの回でも分かりませんでした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「バイキングの花嫁」シリーズの一作目で、ヒロインは三つ子なんですね。まぁ出だしのインパクトが凄かった。ヒーローに猿ぐつわの代わりにオレンジを口に突っ込まれ、プリンセスと呼ばれてビックリしてオレンジを噛んで果汁がブシャーッて。コメディなのかと思っちゃいましたよ。三姉妹の中でヒロインが一番普通でしたね。三つ子の母親が国王と離婚してなかった事や兄がいた事を娘たちに言ってなかったのはなんでなのか。シリーズが進むと分かるのかしら。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    シリーズ物の最終話。三兄弟の中で一番強烈なヒーローでした。二作目ではハイジにずい分と失礼で子供っぽかったヒーローはなんと娘を連れて仕事に来たヒロインが気にいり強引に宮殿に連れて来ちゃいます。そしてハイジに窘められます。自分の気持ちを制御できないヒーローが可愛かったです。そして子連れのヒロインと結婚するのを後押しする家族たちが良かったです。ただ同じ作家さんが3話書いているのに、どうも作品によって兄弟のキャラが違うんですよね。
    特に今作のヒーローが。ちょっと違和感が。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    シリーズ物の二作目。ヒロインが真面目で一生懸命でカワイイです。なのにヒーロー兄はヒロインを散々こき下ろしヒーローは兄とろくでもない賭けをします。国王からヒーローと結婚して欲しいと言われ断れないヒロインはヒーローに断って欲しいと言います。そういえば言うほどヒーローはヒロインと結婚すると言います。でも国王と祖母にはまだ結婚はしないと告げますが聞く耳を持ってもらえません。結局結婚しますが、結婚してからが面白かったです。ヒロインがセクシーな女性に変身。すぐに気づいたヒーローは焦ります。この時の2人がなんとも可愛らしかった。それにしてもヒーローの元妻ヤスミンは強烈でしたね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    シリーズの一作目。出だしのヒーローは散々でした。いきなり背中のホックが途中までしか締まってないウエディングドレスのヒロインが現れたり、セクシーを振りまく役立たずの臨時女性秘書に絡まれたり。でも秘書の方はヒロインが優秀だったので代わりになれて良かった。ヒロインがあんな姿でいた理由がまぁ酷かった。ヒーローは王道を行く砂漠の国の王子で、女心が全く理解できません。そしてこの作家さんの作品に登場しがちな、サイコパスとも思えるような相手の気持ちにお構いなしの自己中女が登場。面白かったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています