アーマータイガーさんの投稿一覧

投稿
1,965
いいね獲得
155
評価5 47% 930
評価4 20% 393
評価3 19% 367
評価2 10% 195
評価1 4% 80
661 - 670件目/全1,762件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「異国で見つけた恋」シリーズの一作目。地獄の様な結婚生活からやっと解放された姉にやって来た政略結婚の話を聞き、自分が姉変装して行くと言い出したヒロイン。姉想いで自分の意見をしっかり言える強いヒロインが素敵でした。結婚相手のヒーローも最初はお飾り程度にしか思ってなかったヒロインに言い返され、聞いていた花嫁との印象が違うと言いながらヒロインを受け入れてくれます。ってヒーロー知ってたのね。ヒロインがあんなに悩むこと無かったんじゃん。でも素敵な2人でしたね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローの鬱陶しいこと。拗らせすぎて頑なに愛を拒絶するヒーローにヒロインはどうすりゃいいのよ!ですよね。でもヒーローはヒロインをしっかり愛しちゃってるじゃん。愛って言葉さえ使わなきゃ、大丈夫なんじゃと思ってしまいました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    命に係わる病気を知られたくなくていきなり別れを告げて去ったヒーローの気持ちは分かるけど、再会の時の態度は最悪です。あんな不愉快極まりなくて強引なことをするなんて。ヒロインに拒否されてから本意じゃないなんて言われても。娘の事を知った後、無理やりミラノに連れ帰ったのもなぁ。それだけヒロインが好きなんだろうけども。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コロフスキー家シリーズの最終話。これまでのシリーズの中で母親のニーナ唯一の味方?がヒロインですね。そしてニーナに捨てられ孤児院で育ったのがヒーローで、ニーナから全てを奪う気で正体を隠して騙し乗っ取ろうと。計画は阻止されたけどヒーローの正体を知りショックを受けたのが原因で入院。三男が会社を辞めたので思惑とは違ったけど社長になったヒーロー。毒母に酷い目に合わされても抜け出し強く生きてきたヒロインは、はっきりと自分の意思を言う芯の強い女性でしたね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コロフスキー家のお話で、三作目になるんでしょうか。ヒーローとヒロインは長い付き合いなんですね。そしてヒロインには娘がいてヒーローと仲が良い。事故の後遺症で記憶があやふやになることがあり、子供の頃に父親に受けていたことをヒロインに話します。ヒロインを信用してたからですね。後遺症があるのに母親との会社経営の確執や権力争いの中、ヒロインに婚約者のフリを頼むヒーロー。このシリーズの中で、このヒーローが一番大変だったんじゃないかしら。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コロフスキー家のお話でヒーローが長男ですね。子供の頃のヒーローの環境があまりにも過酷でしたが、とても包容力があって素敵な人でした。ヒロインは癒し系で、ヒーローが手放したくなかった気持ちが分かります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コロフスキー家のお話なんですね。表紙にもタイトルには書いてないので、何作目なんだか。あのヒロインに対するヒーローの露骨な素っ気なさは、好きの裏返しだったとは。小学生か!?と突っ込みたくなりますね。ヒロインが姉たちにコンプレックスがあるものの前向きで明るい女性だから良かったけど。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この2人の感じがいいです。こんな甘酸っぱい恋愛って、まさに青春って感じですね。ルイくんが好きだって自覚したあたりにキュンキュンしちゃいました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠している奥さんと入れ替わりじゃなくて、男性が妊娠するって設定なんですね。現実でも本当に男性が妊娠するようになったら会社での妊婦の扱いが変わったりするかしら。なんて思ったり。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「モレッティ一族の呪い」シリーズの最終話。ギャンブルで借金漬けの弟のために会社の情報を盗むヒロインってハーレクインにたまに出てきますが、こんなに罪悪感の無いヒロインはいないんじゃ。結局モレッティ家の呪いって、なんだったの?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています