アーマータイガーさんの投稿一覧

投稿
1,965
いいね獲得
155
評価5 47% 930
評価4 20% 393
評価3 19% 367
評価2 10% 195
評価1 4% 80
641 - 650件目/全1,762件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クズで出来損ないの弟と性悪な母親にまんまと騙されたマヌケなヒーローにがっかりです。なんでヒロインを信じなかったんだ。ヒロインが気の毒すぎます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    飛行機事故で記憶を失ったヒーローの前に現れたのは妊娠しているヒロインでした。ヒロインと一緒に過ごしたヒーローとそれまでのヒーローは別人のようでしたね。ヒロインに出会って変わったヒーローが元に戻っちゃったようで、ヒロインと島に戻ります。記憶が戻ってからがあれよと早く進みしりつぼみ感が。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「ボスが誰かのものになる」でランスに婚約解消されたヒロインと、ランスの弟がヒーローのお話。ぜひこちらのお話を読んでからをお勧めします。ヒロインは議員の娘で父親の言いなり状態。ランスとの婚約も父親の押しつけだったんですね。ランスがあんなだったから弟のヒーローが相手をしてたんですか。なるほどね。2人の関係はこうなってたのかぁ。しかもヒロイン妊娠したとは!そこへランスからの婚約解消の話が。父親から対面を保つためにヒーローと結婚するよう言います。結婚をしたものの父親から虐待されていたヒーローに子供は要らないと言われショックを受け、その様子で妊娠を言い当てられてしまいますがなんとランスの子供だと思われたとは。まぁここから拗れます。そこに傲慢で横暴なヒロイン父が絡んできたりと騒動がありますが、結果今度はランスに背中を押されるヒーローでした。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローは女心が全く分かって無いですね。ヒロインの外見が変わったらあれだもの。しかも婚約者のレキシ―との関係を解消する前にヒロインと関係を持っちゃうなんて。ヒロインは婚約は中止って聞いたからだったのに。真面目なヒロインはショックでしたよね。しかも愛しているか分からないなんて言われたら受け入れられないでしょ。なのにヒーローは愛は分からないけど結婚を申し込もうとするし。弟に言われて愛してるって気づくヒーローはズレてますね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは優しいですね。それに引きかえヒーローは。人の話は聞かない。思い込みは激しい。そして頑固。そりゃ話すのを諦めちゃいますよ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローのメガネ姿が素敵でした。だからかヒロインが酷すぎて好きになれませんでした。わがままで甘ったれでこんなのと結婚する羽目になってしまったヒーローが気の毒です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一作づつの方が良かったのでは?最初のお話のパパは暴走し過ぎでしょ。話は聞かない決めつける。挙句息子がプロポーズしたヒロインとって。次のお話の方が私は好きでした。最初は傲慢なヒーローでしたが、ヒロインに一途なところが良かったです。だからもうちょっと長めで読みたかった。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白かったです。佐古さんのしてしまう事に共感できちゃいます。マンガに頼ったところで現実は違うんですよね。青木くんは相手に許可を貰ってから荷物は送りましょうね。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚してるのに自分の事ばかりで妻のヒロインの事をまったく考えてないヒーローがどうも好きになれませんでした。ヒロインじゃなくてオリンビアでもいいじゃん。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「レオパルディ家の掟」シリーズの三作目。長男がヒーローのお話で、さすが長男って感じでしたね。義母弟のアントニオは最低のクズ野郎でした。一作目の子供がコイツの子供じゃなくて本当に良かった。そしてアントニオに酷い目に合わされたヒロインの義兄が悪党で最悪でした。でもヒーローがちゃんと守ってくれて素敵でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています