5.0
広告にちょくちょく出てくるので気になって読んでみたら、まぁ面白いです。仁科はずい分と拗らせてますね。やってることはサイコパスレベル?って程だけど、でも実際は違う印象なのが不思議です。
-
0
2493位 ?
広告にちょくちょく出てくるので気になって読んでみたら、まぁ面白いです。仁科はずい分と拗らせてますね。やってることはサイコパスレベル?って程だけど、でも実際は違う印象なのが不思議です。
榛花の家族は自分たちが毒だってことに全く気付いてないところが怖いです。だから榛花の旦那が酷い夫に思えるんでしょうね。まぁクズ弟が来てる時わざとそう見えるようにしてたんですが。ちゃんと守ってくれてるんですよね。毒家族の前で啖呵切ったのにはスッキリでした。
ヒロイン異母兄がゲスかった。母親の病気の治療費を出してもらうためにこんな兄の言いなりになるしかないヒロインは何も知らず、ヒロイン異母兄を憎んでいるヒーローに愛人にして欲しいと言ってしまいました。ヒロイン異母兄の復讐に使われたヒロインは結婚式の当日ヒーローにすっぽかされてしまいました。そこで父親がしたことと兄の外道ぶりを聞かされたヒロインは目が覚め、兄を捨てました。ヒーローは復讐したはずなのに罪悪感と後悔でいっぱいになりヒロインに会いに行きます。お互いの気持ちを確認し合い、結婚式をやり直せて良かったです。ヒロイン義母兄はどうなったんだろう。
ヒロインとヒーローを結婚させたいからって、ヒロイン父のやり口が卑怯過ぎるでしょ。陥れるなんて酷すぎますね。政治家としても不正をしてるようだし。だからその分ヒーローがとてもやさしくて思いやりのある素敵な男性に思えました。
短めでしたが、二作品ともなかなか読み応えがありました。二作目はタイミングが悪かったんですね。ヒーローが浮かれてる時でヒロインに話すらさせなかった上に、子供の事であんな風に言われちゃったら妊娠してることなんて口にできないですよ。さらにあの状態でプロポーズされてもねぇ。
ヒロインは皇太子のヒーローと結婚してたものの王妃になる覚悟と準備ができてなかったんでしょうね。しきたりという型にはめられオーバーヒートしたヒロインは求められる王妃になれないと一度は投げ出します。でもお互いを思いやった結果、ヒロインは自分を捨てずに新しい王妃を作る決意をしました。受け入れられるようになって良かったです。
パーティーで知り合ったヒーローの部屋に行ったものの怖気づいて逃げ出したヒロインは、誤ってマイクロチップを持ってきてしまいました。情報漏洩阻止を理由に別荘に連れて来られ軟禁状態に。突然現れたヘイリーを追い出し関係が深まりましたが、置いていかれてしまったヒロイン。ヒーローに呼ばれたと思ったら父親で、ヘイリーと結婚させたいから関係を断つならお金を出すと言われましたが断ります。そこに飛び込んできたヒーローは置き去りにした理由を告げプロポーズ。可愛らしいヒロインでした。
ヒーローもアシスタントのルーカスもヒロインに惹かれて取り合いに。ルーカスの性格の悪さに驚いちゃいました。ヒーロー兄の奥さんがヒロインの母親だったんですね。
なんともなヒロイン父でした。全ては初恋の拗らせが原因だったなんて。ヒーロー母の病院の手配をして自分に助けを求めてくるのを待ってたのに、頼ってもらえなかったからって。助けて欲しいとやって来たヒーローに八つ当たりってどうなの。あの時意地を張って無かったらヒーロー母は助かったかもしれないのにね。ヒロインの婚約者に選んだ男はあんなだし。ヒロイン父っていいとこ無しな気がする。
自分が年齢誤魔化してたのにヒーローを逆恨みのヒロインは19歳だったとしても子供過ぎでしょ。ヒロインにウソをつかれ継父のバーシーにゆすられても、それでもヒーローはヒロインが好きなんですね。終始ろくでなしだったバーシーですがお金を返しに来たのにはビックリでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある