5.0
双子のお姉さんのお話もありましたね。ヒロインが結婚した相手は訳ありだったんですか。それを知らず亡くなってしまった夫を気に病んでいたヒロイン。ヒーローはその理由を知っていたんですね。スノップな父親から引き離してくれたヒーローはとても優しい人でした。ちょっと拗ねちゃったこともありましたが。
-
0
2624位 ?
双子のお姉さんのお話もありましたね。ヒロインが結婚した相手は訳ありだったんですか。それを知らず亡くなってしまった夫を気に病んでいたヒロイン。ヒーローはその理由を知っていたんですね。スノップな父親から引き離してくれたヒーローはとても優しい人でした。ちょっと拗ねちゃったこともありましたが。
辛いことを言わなきゃいけなかったとはいえ、ヒロインのあの言葉じゃ騙されたと思っても仕方ないとは思います。が、結婚式の前のヒーローの行動を思えばああなってしまったのかなと。式の前日までヒロインを放っておかずそばにいたなら何があったのか分かったのにね。なのに逃げられて良かったって。そのくせ未練がましいヒーローにムカムカしました。お互い言葉足らずで気持ちが残ったままだったんですね。
読み終わった後、こんなにも頭から離れないほどの余韻を残した作品は初めてかも。そしてヒロインの義父と義姉に社会的制裁が下ることを願わずにいられないのも初めてかもしれません。マンガなのに。暗く重たい作品ですが、作者さんの力量なのでしょうね。とても記憶に残る素晴らしい作品です。
ヒロイン義父が気味悪かったし気持ち悪かった~。ヒロイン妹は自己中でわがままだし、この家族から抜け出せて良かったと思ったらヒーローお前もか!ギリシアの男性ってこんななの?
重大事件を追っているヒーローとヒロイン。なんだけど肝心の犯人とその犯行動機はあっさりとしたまま。説明だけで終わってしまったのが残念。ヒロインとヒーローの関係も登場人物が多いせいかぼやけてたし。最後に詰め込んだって感じでした。
ヒーローはとんでもなく失礼でイヤな奴でした。ヒロインの婚約者もイヤな奴でしたね。なんでこうもヒロインの周りの男どもはろくなのが。ヒロインとマシューは血の繋がりが無いんですね。ヒロイン弟とヒーロー妹はこの事をヒーローに隠してたんですね。
ヒーローもヒーロー父もよく分からない。一体ヒーロー父は何がしたかったんだか。拗らせ親子のケンカに巻き込まれたヒロインって感じでした。
パーティーで出会った2人はお互い一目惚れだったんでしょうけど、新しい職場に行ったヒロインが見たのは社長のヒーローだったと。社内恋愛禁止を決めた社長が自ら破る訳にもいかず。ここから社長であるヒーローの苦行が始まります。そんなヒーローに苛立つヒロインですが、好きな気持ちは変わらなかったんですね。
なんだったんだろう。ジョナサの登場は無いし別にジョナサに似ているヒロインを連れていく必要は無かったし。アマドの登場の意味は?ヒーローに内緒でヒロインをイギリスに帰すって何か裏があると思ったけど全く何も無し。なにを読まされたんだ?
ヒーローは辛い状況で息子を亡くし、ヒロインは駆け落ちをして結婚した夫を病気で亡くしとお互い悲しい過去を持っています。そんな2人が知り合って惹かれあい、前向きで明るいヒロインにヒーローは救われましたね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
内気なエンジェル