4.0
視点が面白い。
赤ちゃんからの視点が斬新。もしかしたら
もう記憶に無いだけで、自分も幼いころ
いろんなこと、周りに対してかんがえていたのかも
-
1
5224位 ?
赤ちゃんからの視点が斬新。もしかしたら
もう記憶に無いだけで、自分も幼いころ
いろんなこと、周りに対してかんがえていたのかも
いきなり旦那様殺されてる。結果から始まり、今までの振り返りがあるのかな、さだからといって正当化されるわけないし。
どんな結末か楽しみ
絵で表現しにくい音楽を、見事に表現していて迫力が伝わる。オケ部って文化部だけど、運動部にように体力いるし熱い のを感じた。
ドラマではまったけど、イメージにあったキャスティングだと思う。松潤よかったな。あの時代はテレビにクギズケで視ていた。
絵はあっさりしすぎているような。長い春ってことだけど、同級生同士で結婚したとかきくと、勝てないな、羨ましいと思ってしまう。
主人公が嫌みがなく可愛い。暗い子はいじめの対象になるし、庇ってくれる人も現実にはいないけど、助けてくれる彼かいるなて。いいなあ。
学園ものラブストーリーの王道。バスケ部という設定もはまる。イケメン2人からアプローチされ、誰もが憧れの主人公。いーな。
さわやかな学園ものですが、他で見たことあるようなストーリー。反発しあいながかも、引かれていくんでしょうね。ラストもわかるよあな気がする。
主人公がいい子すぎる。回りも応援するよね。悪い人が出てこないので、少しものたりないかな。まあ安心して読めますね。
まだ、無料の回までしか読んでませんが、引き込まれました。素直になれないけど、引かれ会う二人が最高です。続きが見たい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝の一人娘