4.0
この種類のお話、ホントに多い。大体話の筋は分かるし、読んでいてイラついちゃうのは分かってるんだけどついつい読んでしまう。男うけだけを狙って、会社に来ても仕事もろくにしないバカ女が最後はどんな風に痛い目に合うのか、それだけが楽しみ。
-
0
147位 ?
この種類のお話、ホントに多い。大体話の筋は分かるし、読んでいてイラついちゃうのは分かってるんだけどついつい読んでしまう。男うけだけを狙って、会社に来ても仕事もろくにしないバカ女が最後はどんな風に痛い目に合うのか、それだけが楽しみ。
40話まで読んだとこです。
元々、桜庭、幼馴染みの修司、高校の同級生のレイカの三角関係。早々にイケメンでなんでもそつなく出来る修司がレイカと付き合い、その後ゴールイン。幸せそうに見えていた2人には端からは分からない綻びがあり、離婚したというレイカが桜庭の前に現れて話が始まる。話が落ち着きそうかなと思うとくせのある人物が現れては、レイカと修司の関係が明らかになる。
最初は絵が綺麗で、レイカもやけに男うけするビジュアルなので、ベタベタの恋愛ものかと思ったが、ミステリーっぽい要素が強く面白い。課金がやめられず、もうこのまま最後まで読んでしまうつもりだけど、48話で完結なので無駄なく楽しめて良いと思う。無駄に長くて途中飛ばして読みたいくらいお金かかっちゃうマンガが多い中で良心的。とにかくおすすめです。
男性主人公の変と並行して読んでます。こちらもやっぱり変です。綺麗でスタイルいい主人公(吉田が主人公よね?)がなぜか小柄で可愛らしい女子に恋する話。恋って相手が男子だろうと女子だろうとなりふりかまわず突っ走ると端からみるととってもおかしくみえちゃう。男子の変も、こちらのHENも登場人物が派手な子でも皆性格が良いのでホントにたのしく読めます。ただ、やっぱ変。
まだ無料分読み始めですが、25話無料で32話完結ってホントに気軽に読めて良い。最近やたらと長いのを我慢できず課金で最後まで読んでしまってちょっと落ち込んだりしちゃったりもあったので、箸休めにこういうのも良いです。最初の話は世間知らずで子連れ離婚した母親にすごくイラついた。普通、このパターンだと旦那にイライラするんだけど別れた旦那は最初しか出てこない。やっぱ、離婚て準備が必要。まして子連れはね。子供にいろいろ苦労を背負わせることになってしまうし。最後は良い感じで終わったが、どこか一言多い主人公はあまり好きになれなかった。次の話は嫁姑の戦い。25話まできっちり読みます。
無料分読みきりました。登場人物のほとんど皆、自己中心的でクセの強い人ばかりです。身のまわりにいそうな(自分かもしれない)人をすごくデフォルメした感じ。何組かの夫婦が出てきましたが夫婦両方とも病んでます。絵がすごく普通なだけに意外と予想を裏切られた感じで面白かったかな。ただ課金はいいかな。
57話まで読んだところです。ぽっちゃり主人公のかろりさんは、立ち居振舞い、言動、素直な考え方、すごく可愛らしいです。割と太ってる人はお洒落を諦めがちですが、自分のイメージにあったお洒落を楽しんでいて見ていて楽しい。(ガツガツ働いてないけど、もともとお金持ちなのよね)周りの登場人物も、良い人ばかりで皆を平等に応援したくなる。恋のライバルの成美ちゃんもとても良い子です。評価低めのコメントに、「ふれなば…」との比較がありましたが、私はこちらの方が好きかな。清々しくて。主人公が痩せて恋が実ってハッピーエンドってありがちなので、このままの魅力的なかろりさんのままで青井くんと上手くいって欲しいな。
最初は絵も好きになれないし、ありがちな不倫ものからの突拍子もない展開で、こりゃ無料分だけでいいかなと思ったが、見事にハマり課金して読んでます。無料分だけでは多分面白さが分からないと思います。不自然だなと思ってた部分も続きを読んでいくうちに納得。素直に面白いです。
懐かしいの一言。はいからさんが通るとか、小学生の時に好きだった。こちらの作品は中学生くらいの時かな。当時はなんて美しい絵なんだろうって思ったけど、今見ると登場人物の横顔とか、正面の目の位置とかちょっと…。でも、背景とか雅な雰囲気がすごい。
これは主人公悩むよね~。イケメン、ハイスペックで性格も良いお隣さんが自分のストーカーって、嬉しいんだか嬉しくないんだか。気持ち悪い気もするけど、ここまで一筋ならつきあっちゃってもいいかもね。
まだ読みはじめです。遺体の声が聞こえるって設定を誰も疑問にも思わず、主人公は変人扱いもされず、急に事件が始まります。まぁ、ダラダラめんどくさい話が長々続くよりは展開が早くて読みやすいですが。ちょっと続けて読んでみようかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?