もじゃ姉さんさんの投稿一覧

投稿
148
いいね獲得
44
評価5 2% 3
評価4 39% 58
評価3 49% 73
評価2 8% 12
評価1 1% 2
51 - 60件目/全62件
  1. 評価:3.000 3.0

    可愛らしい

    初恋は思い返して初めて気付くようなものだけど、それを自覚して初めての恋に到るまで。
    更には恋が実る(かどうか)までの行程は、誰もが物語の主人公だよなぁと、懐かしく思いました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    作者さんを追ってこの作品に辿り着きました

    ベテランの少女漫画家さんは、どうしても大人っぽい絵柄に変えていかなければならないのでしょうか?
    きらびやかな世界は変わらずニーズが有ると思うのですが…登場人物の大人さが、ちょっぴりさみしいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    音楽は題材として難しいと思いますが

    主人公の出生の秘密や、とにかく美しい絵柄につい引き込まれ読まされてしまう。
    とりあえず無料分を読み進めて行こうと思います、主人公の成長が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    きれいな物が見たくて選びました(笑)

    大分お若い頃の作品のようで、まだ荒っぽい線が初々しくてそれも好感が持てます。
    線も何もかもただただ美しい、最近の作品も読みたいと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ちょっと笑ってしまいました

    あまりにもしょうもなさ過ぎて嫌いじゃないのですが(笑)
    青年誌向けのお色気要素がちょっと強くて…途中でそっと閉じてしまいました。
    お好きな方には良いと思います。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    読みやすいです

    割と単調に見える画面運びでも、登場人物の感情が伝わってくるのでお話に入っていけました。
    お試し数話ではまだまだ謎は謎のままですが、スケールの大きなお話になるかと想像しております。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ読了しましたm(__)m

    なんとな~くそうなのかなと?思っていた通りの展開でしたが、
    主人公には十分共感出来るし、メイクのテクニックも勉強出来そうで良いと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    登場人物、三者に三様の共感が持てます

    立場は違えどそれぞれに生活があり、毎日が悲喜こもごも。
    同じ時代を生きてきた友達との、実際のやりとりを思い起こしました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    安定感が有ります

    昔懐かしいギャグ漫画と言う感じで、今はあまり見かけない?ので新鮮です(笑)
    ばるたんと郵便局員さんの行く末も気になり、ついつい読み進めてしまいます。
    女性が書いているのも何となく嬉しい。昔のギャグ漫画を読みたくなりました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    画や音楽は難しい題材です

    上手い下手、引き込まれる、心が動いた、等々は全て人それぞれの感想なので。
    リア充で成績の良い主人公が、突然絵を描きたい美大に行きたいと一念発起するお話です。
    全く絵画の知識がない状態で読むと、なるほどと学べる部分も有りますが…、
    主人公が抽象画を学ぶと言う状況を描くのは、なかなかにして果敢な挑戦だ、と思いました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています