5.0
切なくてたまらない
ファンタジーで、そして怖い。怖くて、イスミかアオイの様な反応になるのは理解出来る。止まったままの時間が、アオイが動き出したから全てのものが動き出して。結果的に良かったけど、ワルツを想うと切なくて苦しくなり、涙が出ます。皆に記憶が残って良かった。ワルツを忘れなくて良かった。
-
2
543位 ?
ファンタジーで、そして怖い。怖くて、イスミかアオイの様な反応になるのは理解出来る。止まったままの時間が、アオイが動き出したから全てのものが動き出して。結果的に良かったけど、ワルツを想うと切なくて苦しくなり、涙が出ます。皆に記憶が残って良かった。ワルツを忘れなくて良かった。
読み終わりに涙が出てきました。あまりに幸せな顔を最後迪がして、真太郎が幸せそうで、幸せになった俊に見えて。俊くんの事が切なくて気になっていたのもあるのかもしれない。迪が幸せになって良かった。日下さんもやっと愛されて良かった。皆んなが良かった。ありがとうこれを読めて。
最後まで読みました。それぞれの思いがあって、絡んで、揺さぶられました。何よ,何で⁇が随所に出てきました。だから、終わりは、始まりに感じて、あれで終わるのが嫌です。そこからの皆んなが見たい、読みたい。卒業から予備校、大学時代の皆んなを。
あたちゃんと凪くんとくるみちゃんの絡みが、毎回大好きです。あと、作家さんの描く男性が、凄く態度と言葉で好きを伝えてくれるのがとても心地良い。この作品は、タイトル通り毎回両思いのキスが出てきて、どの回でも満足する。あたちゃんと凪くんの容赦ない戦いぶりも大好きです
話的にも、謎があり、謎解きしながらヤキモキして、ライバルも登場して。だけど、皆んな応援したくなる人ばかりで。最後まで、スカッとする展開で、絵も上手い!私的にパーフェクト!でした。
主人公の2人の関係から、一咲ちゃんと啓弥くんの中々進みきれない感じは理解出来る。けど、ジリジリとしか進まない?進んでるのはお互いの中の気持ちの高まりだけって状態が続いているので、焦らされてギリギリしてます。でも、2人が好きです。絵も好きですし、感情表現の仕方が好きです。
主人公2人の行く末をひたすらハッピーエンドになるように願いつつ、ほんわかしながら読み進めていました。恋愛だけじゃなくて、人との関わり合いや友情など、泣き所満載です。最後まで読んで今思う事は、番外編で、大学卒業後、就職後など見たいです。ピンとやのちんが、卒業後、恋愛関係に発展しないのか、出来れば発展して欲しいと願いつつ、番外編が出て欲しいです
強面で噂飛び交う山口君の噂とは違う人となりを目にして、惹かれていく皐ちゃん。山口君も皐ちゃんと関わるうちに心開いてきて。口数多くはないけど、気持ちを隠さず嬉しい言葉も伝えてくれて、態度でも示してくれる、関西弁の山口君がかっこいい。皐ちゃんも大人しいけど結構グイグイ。2人のこれからが気になって、早く最新話が読みたいです
出てくる人物像も話しも絵もどれも良くて好きです。展開のテンポも良く、サクサク読みました。岩崎くんとかずらちゃんカップルも可愛いから悪くないんだけど、凌くんとも悪くないから、こればかりは仕方ない。個人的に凌がどタイプ。2次元なのが寂し。
ゆっくり、それぞれのペースで、お互いを気遣いながら進む友情や恋愛が心地いい。椿と先輩がうまくいって欲しいけど、柴崎くんも良いし、柴崎君は椿の事気になってるみたいだから悩ましい。あまり進展しない椿と先輩だけど、クリスマスパーティーの後にお互いの気持ちを素直に打ち明けられたのが凄く良くて、本当に大好きなシーンです。最新話の配信が待ち遠しい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛が死ぬのは君のせい