5.0
展開に期待しています
他作品を読んでの作者さん買いです。始まりから考えてたのと違って読み始めて少しですが、やはり主人公以外のキャラクター達も皆魅力的でその辺りも楽しめる。まださわりだからこれからの展開とそれぞれの進展が楽しみです
-
0
399位 ?
他作品を読んでの作者さん買いです。始まりから考えてたのと違って読み始めて少しですが、やはり主人公以外のキャラクター達も皆魅力的でその辺りも楽しめる。まださわりだからこれからの展開とそれぞれの進展が楽しみです
主人公が好きな人を深く深く愛するのが肝。何度も何度も岐路に立って迷いながらも強くしなやかに自分の気持ちを立て直す。愛する人の為に堪え忍ぶだけじゃなく闘うことも自分に課して変化して行く。時に信じれなくなる事態に陥いるけど、主人公の気持ちは簡単に折れない。報われなくても愛しぬく、そんな主人公に感嘆しながら読みました。堪える主人公を思うと一緒に何度も辛くなりながらも最後まで楽しめました
何かそこに解決の糸口を見出したい人、惹かれる人には、こういう物があるのかと情報提供の意味で本にして頂き有難うございますという気持ちで読みました。療法については耳にした事はありましたが実際どの様に行われるのかや内容については初めて知りました。読後に益々惹かれましたし、しかし又、前世の思い出さない記憶を呼び起こす恐怖に対する覚悟があるのか、自問自答しています。これは信じるか信じないかという所と、信じても合う合わないがあるかもしれないですね。今は縁があれば受けてみたいな という気持ちです
おすすめで流れて来たのを見て何気なく試し読み。タイトルからは想像しなかった内容でしたが気になって読み進め、クスッと笑えるところが好きで、時々泣いて…はまって一気に読んでしまいました。私も出来れば理解している立場でいたいと思っているけど主人公みたいに偏見を持ってるかもしれない。主人公みたいにアップデートしていく事心掛けたい。
時代的な背景を踏まえながら、恋愛観や夫婦、家族の関わり、繋がりなんか織り混ざった内容で。そして要の料理は、レシピも丁寧に描かれていてお腹空いちゃう。食べたい。自分で作るより、いっ日ちゃんや慎ちゃんのを頂きたい…。試し読みからすぐに何話か読んではまっています。幾組かの夫婦の在り方、行く末が気になっている所です。配信待ちです
人が死ぬ時、死後の世界。人それぞれそこに対する考え方は違うと思うけど、こういう考え方もあるんだなぁと面白く読んでいます。
お色気の話を期待して読み始めましたがそういう感じじゃ全く無いけど、試し読みから一気に課金するとこまで読んでしまっています。絵も綺麗だしミステリアスな話に引き込まれてまだまだ先が気になる。
作家さんの作品が好きですぐに1話から。どの話も可愛らしくて好きです。ほんわかします
サスペンスドラマを見た気分でした。なんとも許せない事実が次々に明るみになる度に沸騰してました。人を深く愛する程、失った時に正気を保つのは難しいかも。だからといって誰かを傷付けて良いわけじゃない。主人公の旦那さんも終始許せないのだけど、元凶の男先生が……関わった女性を不幸にしてるのに1番腹たった
主人公が慣れないオシャレと恋愛に100%猛勉強中。ズレた感じになったりしても全力投球のはるなが微笑ましくて時々笑ってしまう。全く釣り合わない様な感じのヨウがいつの間にかはるなに気持ちを持っていかれて、そしてヨウがぞっこんになるのがたまらない。はるなは誰にも自分にも精一杯の愛情を向けるから好きになる人はヨウだけじゃない。周りを明るくするはるなのパワーが好きです。たまに2人を見たくなって読み返してます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋癖