自分のむしゃくしゃを、ネットで顔の見えない相手をタンツボがわりにして吐き捨てる行為が、ネット誹謗中傷なんだと、やられた相手が金と手間かけてでもやり返す意思できたら、ただでは済まないってことを、わかりやすく見せていただける作品でした。旦那さんが嫁のむしゃくしゃは家族である自分が受け止めようと言って嫁を諭したのが救いです。
-
0
18737位 ?
自分のむしゃくしゃを、ネットで顔の見えない相手をタンツボがわりにして吐き捨てる行為が、ネット誹謗中傷なんだと、やられた相手が金と手間かけてでもやり返す意思できたら、ただでは済まないってことを、わかりやすく見せていただける作品でした。旦那さんが嫁のむしゃくしゃは家族である自分が受け止めようと言って嫁を諭したのが救いです。
賠償100万円分割40回を最初の2回5万円でバックれて95万円支払わずに済ませられると思っているのは司法を舐め過ぎですね。ペナルティ食らわされて打ち拉がれる必要がある被告ですね。
木下さんの奥さん「私は悪くない…」にネットで面と向かってなければバレないつもりで誹謗中傷しても罰は来ないと高を括る心理に陥りやすい事がよく表現されてますね。これがネットの闇なんですね。
人を誹謗中傷で無責任に晒したら、訴えられて、和解ってのは話し合いで謝罪条件を決めて表沙汰にしないってことだと思うけど、謝罪条件が月々の賠償金なのに2回でバックレようとしたら、執行で表沙汰にされて、晒し返されたって感じですね。
焦らして姉の結婚式で盛大にやらかす目論みなんでしょうか?
なんか新しい責め方を試しているみたいですね。
手を挙げている女子はヤられるのを志願しているってことなのでしょうか?
この調子で町中の女性に種付けして回るのでしょうか?無視されている間は万引きも光熱水道料金もお咎めなしで。
村八分(町八分ってありましたっけ?)が条例として、強制○○罪よりも重視されるってのはどうかと思いましたが、オトナ漫画としてはアリですね。
無視しなきゃいけないのは、この街の条例なんでしょうか?でもやってることは強制○交なんですけど、申告しないと適用されないんでしたっけ?被害申告したら無視しなかったとして条例違反ってことなんでしょうか?
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
014話
第5話(2/3)