園宮くん生徒会に入った途端にいきなり搾り取られるなんてお疲れ様としかいいようがないのですが、椎名先生、色気のアピールが最悪のタイミングになってしまいましたね。
まさか生徒会の会長副会長とトコトン致した直後だなんて想定してなかったと思いますし。
石化して亀裂入ってしまうほどショックだったのでしょうけど、立ち直るのに一悶着ありそう…
-
0
18118位 ?
園宮くん生徒会に入った途端にいきなり搾り取られるなんてお疲れ様としかいいようがないのですが、椎名先生、色気のアピールが最悪のタイミングになってしまいましたね。
まさか生徒会の会長副会長とトコトン致した直後だなんて想定してなかったと思いますし。
石化して亀裂入ってしまうほどショックだったのでしょうけど、立ち直るのに一悶着ありそう…
逆レ○プで初モノ食いと思いきや、既に誰かに一番乗りされてたと知ってガッカリしたかと思ったら、テクニックの違いを見せてやると張り切るなんて、たくましい人ですね楓先生って。
それを目撃してるのが、一番乗りしてた人なんて、次回どんな修羅場になるのか楽しみしかない。
柊子さん一人っ子だったんだ。
それじゃ、歳の離れた弟にご飯作ってあげてるのを擬似体験してるみたいな感覚だったのかも?
G退治に関しては兄に怖い生き物対処してもらってる擬似体験?
硬球って、昔々のMLBで頭部死球喰らって、翌日亡くなった選手が1人いるらしいけど(若い奥さんがいて未亡人になったのちに再婚したらしい)、亡くならなくても再起不能だったり、復帰に時間がかかったり、死球のあとに競技成績が酷く下がってしまったり、やはり深刻なダメージになりやすいよね。
あの硬い球を内角に投げて威嚇したり、外角攻めの伏線にしたり、一般人には理解できない危険があるよね。
本格的にやってる人は危険もある程度覚悟して対策しているんだろうけど。
一般社団法人Colaboの支持者が、この漫画作品の「悪魔のフェミニスト」エピソードを、Colaboに対する誹謗中傷であり許せないと憤慨していたらしい。
実際に起きた事をモチーフにして漫画や小説などが書かれたことなどいくらでもあるのに、悪人を誇張して描いて面白い漫画作品にすることが、現実に存在しているColaboに対する誹謗中傷であると見なすのは、Colabo支持者には、現実と創作物の違いや差を理解せず、表現の自由を否定することを躊躇なく行う者がいることを示す行いに思えた
私が昔の職場で、週末に飲み会をやる時のメインディッシュを仕込む時のノリを思い出させてくれたような気がする話に思えました。
まぁ私の能天気な思い出と違って、柊子さんは自分の料理を喜んでくれる旦那様を失って、大和くんに出会ったことで自分の料理を喜んでくれる人を得たことで、今回も、これから仕込む料理に大和くんがどんな反応を見せてくれるかを期待しながら取り掛かるのでしょうね。
食欲怪獣である高校球児が自分の料理をモリモリと食べて平らげるのを想像しながら。
あれ?椎名先生、今やろうとしてるのは逆レ○プですか?
ジュワーとか、ちょっと表現が大袈裟かも?
承認欲求が満たされて快感が心に沁みてくる感じを大袈裟に表しているんですね。
他の方々が指摘しているように確かにお漏らしと勘違いしそうな気がする。
料理下手な子が味見しないってのは、昔、週末の深夜にやってたバラエティ料理番組「愛のエプロン」で何度も見られたパターンだったので、料理下手な子を描く時の鉄板な要素だと思う。
緊迫感のあるシーンに期待させて、もう2年間も作品更新なしってのはどういうことでしょうか?
作者さん体調不良で休職中とか?
あるいは個人や家庭の事情で漫画家を引退なさっているとか?
そのあたりを出来れば読者向けに事情の説明をしていただきたいですね。
悶えてよ、アダムくん
034話
全力でいきますよ