きかいじまさんの投稿一覧

投稿
124
いいね獲得
14
評価5 6% 7
評価4 27% 34
評価3 48% 59
評価2 19% 24
評価1 0% 0
61 - 70件目/全84件
  1. 評価:4.000 4.0

    破天荒な主人公の金太郎がサラリーマンとなり、会社生活を送る中で、様々な試練に出くわしながら成長していくストーリー。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    スポーツ万能の高身長女子が、ブラジルから来た子に触発され、格闘技に挑戦し、のめりこんでいく話。まだ触りしか読んでませんが、先の展開ぎ気になります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    寄生獣のスピンオフです。
    作者が違うから、画のタッチが若干異なるかも。ミギーもそこまで可愛くなく、怖いです。
    グロシーンは相変わらず。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    人が拉致され、解体され、食料にされてしまうという話。描写もグロいので、そういうのが大丈夫な人であれば、内容もそれなりに深いので、おすすめします。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    これは作者のノンフィクション!?
    貧乏で、劣悪な汚部屋生活でも東大に合格。
    才能のある人は、どんな環境でも能力を発揮できるんですね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ちはやふるの続編です。中学生に成長した千早ほか、メンバーの動向が描かれていて、面白いです。焦点はやはり百人一首です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    主人公の千早が、転校してきた少年の影響を受け、百人一首に夢中になる話。メディア化もされましたし、その原作ということで、面白味があります。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    怨み屋シリーズ高評価ですが、話が稚拙で復讐の内容も浅く、星2つが妥当なところではないでしょうか。小学生や中学生にはいいかもしれません。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    復讐代行業者の話。
    外道の歌と読み比べると分かるが、画にリアリティが薄く、復讐の内容も稚拙で、大人が読むには物足らない。小学生高学年〜中学生レベルの漫画か?

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    研修医の主人公の大学病棟勤務を描いた作品。この手の作品はあまり読んだことがなかったですが、面白く、内容もあります。病院内の政治闘争や、患者とのやり取り、正義感の強い主人公の葛藤、色々と見どころがあります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています