2.0
無料ならアリ
タイトルに惹かれて読んでみたものの、1話目は展開が雑というか、粗いというか…。2話目はまあまあわかる感じも。
無料だからイイかと思いましたが、好みは割れそうな作品といった印象です。
-
0
861位 ?
タイトルに惹かれて読んでみたものの、1話目は展開が雑というか、粗いというか…。2話目はまあまあわかる感じも。
無料だからイイかと思いましたが、好みは割れそうな作品といった印象です。
キスアンドネバークライと同じフィギュアスケートですが、また違った感じでイイです。キャラ濃い盛山さん、王子キャラと思いきや、方言丸出しでメンタル弱いここっぺ。せーちゃんとのやり取りが和みます。
個人的には良ちゃんもイイ味で好きですけど。
ジャケットが暗いイメージだったので、無料なら…と思って読み始めたら、次が気になって、気がつけば読み終わり。
続きがどうなるのか、配信が待ち遠しいです。
クールで謎めいた敏腕秘書ブリアナ。父親や前の秘書のせいで人間不信のサキス。お互いに惹かれつつも、「仕事に恋愛を持ち込まない」と頑なな二人。
原油タンカーの座礁事故をきっかけに、二人の距離はグッと近付きますが、そこへ会社の買収騒動。
一旦、落ち着いたように思えた矢先にブリアナの過去の恋人が…。
毛嫌いしていたハイエナ野郎を逆手にとって最後は落ち着くところに。
ラストのパンケーキのシーンは素のブリアナ、3兄弟揃ってのセリフは秘書のブリアナらしくて、どちらも好きです。
めちゃ犬があちこち出没して、日常のちょっとした悩みをゆるーく解決してくれて、ほっこりした気分になります。
登場する人はそこまで気にならないけど、めちゃ犬がオヤジっぽいのがちょっと…。無料だから読んでる感じです。
角島に丸州、天文通り…。もう九州の鹿児島でイイんじゃない?って突っ込みたくなるネーミングが気になってしまいます。作者さんの作風なのでしょうか。
ストーリーとしてはとてもまったりと展開しています。ちょっと焦れったいので☆はこのくらいかな~と思いました。
コーヒーにこだわったカフェを田舎の喫茶店にされてしまって絶句する小松くんと「マスター」のバイトくん、パシりみたいな店長の今後が気になるところです。
無料の12話までですが、絵画展から家への侵入にキャンプ…。話の展開が早すぎて掴みづらいような気がします。
あと、晶と碧が似てて一瞬「どっち?」ってなってしまいます。
かぐや姫とか天人伝説、晶の出生も気になりますが、381話あるので、どうしようかと考え中です。
サンドリヨンと名前を偽って、一夜を過ごしてジェドの前から姿を消したブルック。湖畔の町でトビーと幸せに過ごしていたところに、6年ぶりの再会。
ずっとジェドが自分を探していたと知らないブルックは距離を置こうとしますが、トビーと遊ぶジェドやその家族の姿に本当の家族の温かさを感じます。
最後のトビーは可愛くてたまらなかったです。あれをトビーに言わせるブルックはちょっとズルいと思いますが。
タイトルからするとヒドイ目に遭うのかと思いましたが、最後まで温かくて、こんな家庭ならイイな~と思える作品です。
ついに400話を越えてしまいましたが、面白いです。
爽子と風早くんのもどかしい感じは相変わらずですが、くるみちゃんと爽子の関係とか、ちょっとずつ変わっていく環境も楽しめます。
続きの配信がなかなかないので、いつ配信されるか楽しみです。今はピンがどうなるのかが気になってます。
みくりさんと平匡さんのやり取りがジワジワと笑えるドラマが好きで、この作品も読み始めてみました。
まだ途中ですが、みくりの妄想と平匡の壁作り感は実写化されてる通りで面白いです。
ただ、線が単調な感じで、画風の好みが割れそうな作品かと思いました。
無料があるので、興味のある方は無料から読んでみるのもイイでしょうね。
1年前の出来事だけでリーをふしだらで強欲だと決めつけて、近寄ってくる男たちの事も誤解してしまうモーガン。
リーの母がそうだからと決めつけて早とちりを繰り返すモーガンにあまりにも度重なるので、いい加減にして‼と思ってしまいました。
パパはリーをちゃんと見ててくれたから、最後に残してくれたのに、それにもヒドイ言葉を投げつけて…。最後のプレゼントがなかったら、ただの偏屈で頑固な男で終わってました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
空飛ぶサイダー~Around Story~