5.0
絵が苦手だったので面白いとは聞いていたけど読んだことはありませんでした。最近、読み始めたらすぐにハマってしまいました。
巻数が多いので、キリのいいところでやめようと思っても続きが気になってやめられず、気づくと未明に。
まだ先が長いので、しばらくは寝不足が続きそうです。
-
0
60926位 ?
絵が苦手だったので面白いとは聞いていたけど読んだことはありませんでした。最近、読み始めたらすぐにハマってしまいました。
巻数が多いので、キリのいいところでやめようと思っても続きが気になってやめられず、気づくと未明に。
まだ先が長いので、しばらくは寝不足が続きそうです。
こういう、世にも奇妙な物語みたいな話は大好きです。1話が短くて読みやすいです。ラストはハッキリさせていない場合が多いので、胸をかきむしられたり。
温かい話もあり、涙が出るものも。
ぜひ読んでみていただきたいです。
とても深く考えさせられる話でした。
家族とは何か、幸せのかたちとは。子ども時代に育つ環境もとても大切だとも思いました。
ハッピーエンドとは思うけど、幸せは長く続くのか。
ぜひ読んでみてください。
高校生の頃、お友達が「おもしろいからオススメ。絶対読んでみて」と言ってたのに、当時の私は読みませんでした。
絵が苦手だったからです。
無料で読めるのを見つけて読み始めました。ストーリーが素晴らしく、絵も気にならなくなりました。
今度お友達に、読んだよ!素晴らしい作品だったよ!と伝えようと思います。数十年ごしですが笑笑
モノクロでは全て読んでますが、フルカラーは読んだことがなくってまた違って新鮮です。登場人物のお洋服が華やかで可愛い。
絵が苦手なのもあり、名作なのは分かっていたけど食わず嫌い?で読んだことはありませんでした。
無料がたくさんあって読み始めたら絵のことはすぐに気にならなくなるくらい引き込まれました。
入江くんのキツさも最初は読んでてツラいくらいだったけど、好きな子に意地悪してしまう悪ガキに見えてきて可愛いくらい。
琴子ちゃんにこんなに愛されてるんだ、って何気に自慢しまくってますよね笑笑
未完成なのが本当に残念ですが、読み始めたらやめられません!
田舎のふるさとって、ずっといると田舎はイヤだ都会に行きたい!って思うんですが、離れてみると良い面が分かって帰りたくなったりして。
作品の魅力は、ポコちゃんのかわいさもあるけど、深く考えさせられる漫画だと思います。
うらめしやがおもしろいので外伝だからスピンオフかな?と思い読み始めました。続編なんですね。
無料分しか読めてませんが、とてもおもしろく、ポイントたまったらぜひ続きを読みたいです。かごめはとても魅力的だと思います。
ちはやふるの本編を読んでいる途中ですが、こちらを見つけて読みました。本編ではわからなかった中学生時代の成長が描かれていて、読んでみてよかったです。
ますます太一くんには幸せになって欲しいなと思います。
シートン動物記が子どもの頃から大好きで、原作(ほとんど原文を訳しただけのもの)も読んでます。
こちらの作品は、物語も絵もかなり忠実に描かれていると思いました。
シートンの動物たちに対するリスペクト、愛情が素晴らしいのでぜひ読んでください。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キングダム