earlgreyさんの投稿一覧

投稿
225
いいね獲得
50
評価5 27% 61
評価4 50% 112
評価3 22% 50
評価2 1% 2
評価1 0% 0
41 - 50件目/全60件
  1. 評価:5.000 5.0

    楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    一度は捨てたバイオリンを再開して、アマチュアとは言え全国一のオケ部で天才的な才能を取り戻していくのを読むのがたのしみです。
    音のない平面でオーケストラの音楽が溢れ迫ってくるような気がするくらいに合同演奏の場面は迫力を感じました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    不思議で切ないお話

    ネタバレ レビューを表示する

    欄間に彫られた鷹が飼い主を探して飛び出したお話に感動しました。
    この作者はどんなに奇っ怪でもハッピーエンドに落ち着かせてくれるのでホッとします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんて純粋な!

    ネタバレ レビューを表示する

    いまどきの世の中に、こんなに純粋な娘がいるなんてお話の中とは言え嬉しくなりました。
    作者さんもかろりちゃんに近いところにいる方なのかな。
    読んでいて暖かくなりました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    理想的な領地運営

    ネタバレ レビューを表示する

    今までこれ程会計学を取り混ぜてストーリを展開させているコミックを読んだのは初めてです。
    私もその方面の仕事をしていますので、この先の話がとても楽しみ。
    しかも王族貴族の世界の中での話なのでとても興味をもっています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    心に沁みた

    ネタバレ レビューを表示する

    カルテ7の妹のお話、引きこもりながらリストカットやODをしてるけど、時々バイトしてお金を貯めたら、お葬式のお金を貯めたらキチンと死ぬからって悲しすぎる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    歴史的な知識をマンガで読めるのは楽しい

    ネタバレ レビューを表示する

    日本の江戸城の大奥と同じようにヒエラルキーがあるのね。
    大浴場をみんなが使うのはある程度の平等を持たせてるのはお国柄なのでしょうか。
    しかし、妬みが渦巻いているのはどこの国も同じで命あってのほどほどの出世が肝要かも。
    恐ろしい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    時代はすすんでも

    ネタバレ レビューを表示する

    第1話を読んだとき、今の時代に男尊女卑がプンプンしたお話をわざわざ描くんだなあと、読んでいても気持ちが和まないからやめようかとおもいました。
    でも無料分だけ読んでみようと進んでいったら・・・
    時代錯誤からぬけだして自立した女性・娘と母親がいました。
    ここまで読んでようやくほっとしました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    きれいな絵ですねぇ

    ネタバレ レビューを表示する

    中国の時代モノでしょうか、色彩が美しく主人公が美男美女で言うことなしです。
    でも宮中というのはいつの時代も女性の権力争いから外れることがなく、オソロシイ。。。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白そう

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆる古代中国の薬学のお話なのかな。
    猫猫という薬剤師とイケメンな策士の宦官が後宮でどう絡んでいくのかたのしみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    歳とファッション

    ネタバレ レビューを表示する

    服装って、自分が好きって言うのと、似合うのと着て許されるのがあるんですよね。
    歳とともに好きなファッションが許されなく(似合わなく)なると悲しいなと思いながら読んだお話もありました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています