3.0
へぇ〜
初めてこの作品読みました。
最初は「なんか、つまらない」と思ってましたが主人公のヘタレキャラと本当の実力とのギャップが気になり、読み続けてます。
ちょっと期待してます。
-
0
723位 ?
初めてこの作品読みました。
最初は「なんか、つまらない」と思ってましたが主人公のヘタレキャラと本当の実力とのギャップが気になり、読み続けてます。
ちょっと期待してます。
高橋先生の関連と知って読み始めましたがイラストがキレイ過ぎて、何か違う気がする…
ストーリーは悪くないんだけど、違うんだよね~!
タイトルに釣られて読んでます。
画タッチは個人的に好き。 だけれどストーリーがイマイチで物語にのめり込む事が全くないし、ドキドキワクワクするシーンも少ない。
ちょっと真面目すぎるかも…
へぇ~! 所先生にこんな作品があったんだね。 当然面白いに決まってるじゃん! 以前から作者の他の作品を読んでいた自分には期待しかありません。
今回はいつもと違って主人公が人間ではなかったな。
さすがベテラン先生らしく、読んでいても作品に吸い込まれてしまう。
面白いですよ!
いや~ 最初はまったりした話かと思って読んでみたら、結構ストーリーが濃かった!
マンガを色々と読んだけれど、ゾクゾクするのは何年ぶりだろうか…
気のせいか以前にテレビドラマでやった作品に似ているな…
ところどころだけども。
この作品のキャストの女の子達は可愛くないです。 ただ逆に気になってしまい「早く次の話を読みたい」と思わせるストーリーが凄いですね。
期待して読ませてもらいます!
作品の内容が外国の物語みたいだな。
画タッチがとても繊細で読んでいてドキドキしますね。 マンガだけでなく小説もあれば読んでみたいものですね。
この話ってサスペンス? かな?
ただ設定に色々と無理がある気がとってもするんだけど…
個人的に嫌いでないので、今後の展開に期待して読ませてもらいます!
へぇ~
なかなか人間の日常生活の気になる処を題材にしていて、思わず関心してしまいました!
この作品を読んでから、自分も気になる様になりました。
けっこうドキドキしますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コピー能力者は今日も自分の影を踏む