5.0
無料分だとまだ判らないが、だんだんサスペンスな展開になってきます。
面白いです!
-
0
10284位 ?
無料分だとまだ判らないが、だんだんサスペンスな展開になってきます。
面白いです!
子供の時に、ほんの一時でも無視されたりとか、苛められた事って大人になっても忘れないよ。
だから愛ちゃんのママの気持ちはよく分かるし、小春ちゃんのママの気持ちもよく分かる。
スッキリ解決ハッピーエンドにならないのが、やはりリアルなんだよね。
子供の時からジャンプで徳弘先生の作品が大好き!
ターちゃんも中国編からどっぷりハマっちゃってました。
動物たちがほんとに可愛いんですよね!
今だに爆笑できる名作です!
臆病でコミュ障だが、天才的な嗅覚を持つ主人公が、だんだんと親友ができ、新たな人たちとの出会いにより、成長していって、面白い!
周りのキャラクターの人生模様も面白いです!
かなり高評価なのを聞いて、読んでみたらほんと面白い!
オムニバスなので、飽きずに読める!
画像が粗いので、もう少し綺麗にならないもんかなあ。
1話目の「無敵」は、よく読むと容疑者の少女の怒りが放火の炎として現れているように見える。微笑を崩さずに淡々と話しているが、心中は周りに対しての憎悪が渦巻いている。恐らく少女は母の恋人から性的虐待を受けていたし、母親はその恋人に殴られても別れようとしないから、母の恋人から離れる術がない。さらに航大にはその性的な場面を見られている? 航大は母の恋人の実の息子だから、憎らしかった?(だから遺体を損壊した)
親友は以前から疎ましかったのか、ホームレスはこれから家族を襲うための道具のカッターで実験的に襲った。そして母には裁縫道具があったので、恐らく針か何かで痛め付けた?遺体をバラバラにし、ごみ捨て場に捨てた。
母の恋人には、バールで襲う。
自分に付きまとっている?先輩に、罪を着せようとバールを持たせて放火。追いかけてきたので、カッターで首を切りつけた。
女刑事には、たかがハエくらいで怖がる事が許されるくらい、幸せな環境にいるんですね。私には何一つ、無いんですよ。と。だけど、みんなの命を私が支配しているようで、「無敵」だな。と思ったんです。
と少女は言ってるんだろうか。と思って読みました。
ドラマに出来そう。
こういうギャグ大好きです!
前半の林くんの干し芋に笑いました!
後半の二階堂くんは、うずまきとブレザーインで爆笑(笑)
個人的には目高くんのメガネが好みです!
ローテンションのギャグって大好きです!
セリフ1つ1つが見逃せないです。
私はエターナルカオルが爆笑でした(笑)
読みたかったよ!白夜達の物語!
本当、泣ける!! これが千空の目覚めに繋がる、3700年の話になるんだなあ。
本編も面白いけど、最高ですね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
住みにごり