5.0
成瀬くん、いい
長いストーリーにありがちなグダグダ感が無く、飽きさせない面白さがあります。
2人のキャラクターも凄く好感度高く、成瀬と由希先輩の関係もいい意味で緊張感があって良いです。
-
0
181633位 ?
長いストーリーにありがちなグダグダ感が無く、飽きさせない面白さがあります。
2人のキャラクターも凄く好感度高く、成瀬と由希先輩の関係もいい意味で緊張感があって良いです。
カッコつけてるけど早梅の事が大好きで、不器用な壱成が凄く可愛くてキュンとくるお話。
なかなか結ばれないもどかしさもあって、2人の進展がすっごく気になります。続きが待ち遠しいです。
障害を持っても明るく前向きに生きていく姿に心打たれました。それでもやっぱり強くばかりは居られない。
そんな彼を理解し支えていきたいと思う彼女の強さも素晴らしいです。
考えさせられる作品でした。
淡々としたキャラクターが登場することが多い作者の作品。
そんな中でのやりとりが絶妙です。
思わずクスッと笑ってしまいます。
淡々と交わされる会話のセンスが絶妙です!
生徒同士のやりとりも、小林先生とのやりとりも、面白くて涙流して笑いました。
全話購入しました。早く続きを。
あー腹筋痛い。。。
音楽への、ピアノへの愛が溢れてる和音、可愛いです。音楽の楽しをみを忘れてしまった弘之とのやり取りもお互い純粋で好きです。
ショパンさんも可愛い。
サバサバとした主人公の堀さんと、意外性のある宮村のキャラクターがとってもいいです。
掴みどころのない宮村の気持ちがとっても気になるところです。。。
甘酸っぱい青春物語。
友達付き合いにトラウマのある主人公に大事な仲間が出来て、しかもそれが人気者で。
キュンキュンするストーリーです。
タイトル通り、ダメダメだけど頑張って必死になってる主人公が可愛い。
主任と軽口を叩くやり取りも、今世話になってる元上司にあんな事言えるんだーってヒヤヒヤしながらも笑ってしまいます。
のぼさんの人柄の良さ(天然とも言う)とカノジョとのホワイトボードでのやり取りがほっこりするお話です。
まだカノジョ(幽霊)の正体が分かるところまで読んでいませんがどんな事情があるのか、展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なまいきざかり。