2.0
思いやりがないなぁ
登場人物に思いやりが欠けてると思う。かける言葉だったり、仕草だったり、ホストとかが社員食堂にいなくていいし
-
0
2069位 ?
登場人物に思いやりが欠けてると思う。かける言葉だったり、仕草だったり、ホストとかが社員食堂にいなくていいし
仕事してると、女って言う足枷に悩まされる場面がある。出産、保育園のお迎え、子供の発熱、それでも働いてきて今がある。お金が自由に使えて、仕事をどう工夫するか、こんなに面白いのを諦めるなんて、今は考えられない
恋して新しいことにどんどんチャレンジする彼女、本当素敵!一緒懸命で、真面目で。彼が更にその世界を広げようとしてるのも、最高。
思いやりがある人って本当、読んでても心が洗われる。ヒロインは真っ直ぐで女の子にも、男の子に対しても、はっきりモノを言っちゃう。
彼、思いやりがあって、彼女の願いを叶えてくれて、最高じゃない!なんで気づかないのかな?大切にされてるのになー。
高校生は誰かを好きになることで、成長できると思う。真剣に悩んで人と付き合って、思い、思われ、ふり、ふられってとてもいいタイトル!
一つ下なのに、その優しさに惹かれて恋に落ちて、2人結ばれるのだけど、その後の展開が意味不明…。飛び降りたり記憶喪失になったり…
一夜の恋に落ちて、赤ちゃんまで出来ちゃって、シングルで頑張ってるヒロインのところに彼が現れる。再会して日のめをみるわけじゃないのかな
親友の遺した赤ちゃんを育ててくれる人、募集!で結婚しちゃおうと。そう言う魂胆でしたか。次の候補は秘書なのかな?
作者さんが好きで読み始めましたが、セフレの品格乃イメージに押されて、内容に入り込めていない…。ヒロインの品格、ちと欠けてないか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
2度目の恋は嘘つき