KUMA123さんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
134
評価5 25% 49
評価4 31% 62
評価3 34% 67
評価2 8% 16
評価1 3% 6
41 - 50件目/全50件
  1. 評価:3.000 3.0

    高校に入った勇が更に活躍

    「復讐の毒鼓」の後日談。行方不明だった勇の母が発見されます。
    余命幾ばくもない母の為、勇は高校へ進学しますが、母の思いは秀の事ばかりで、勇の切ない気持ちが描かれています。
    話はやはり不良の抗争と殴り合いで、どちらかというと勇よりも、他の人物たちに重点が移っています。
    星3なのは、私はただ抗争でボコボコなぐり合うだけだと、興奮しないからです。
    19歳になった勇が「復讐の毒鼓」の時と違う、大人の男性の体格で描かれているのが印象的です。
    この作者の描く世界観は嫌いじゃないけど、顔の見分けがつかない上に登場人物がやたらと多く、混乱して話がよく分かりません。

    • 7
  2. 評価:3.000 3.0

    スマホ用?PCで凄く読みにくい…

    刑事もののお話で、主人公の刑事は可愛くお尻や胸がしょっちゅう見えかけのオイロケものです。事件の内容はどちらかと言えばハードです。
    作者さんには悪いけど凄く読みにくくて苦痛でした。
    PCで読んでるんですけど、スマホなら読みやすいんでしょうか…。私的には星1くらいに読むのが苦痛で拒否反応がありましたが、お話がそうつまらない訳でもなく、よくわかりません…。ゆえに、星3にしておきました。
    フルカラーですが、カラーがかえって疲れて、黒白の方がいいと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵が生理的に拒否反応

    ホラーだから絵が気持ち悪いのは当然ですが…、この漫画の絵は私は生理的に気持ち悪くて物語に入っていけません。
    主人公の四谷先輩の顔も気持ち悪く、犯罪者の顔も生理的に拒絶反応がきます。
    四谷先輩の主張する「最恐の怪談を創造」という言葉も今一つ意味不明で心に届きませんし、周囲で起こる犯罪の種明かしの結果も気持ち悪く、ホラーとして楽しめませんでした。
    ところどころに入るギャグもピンときません。
    私的には星2ですが、個人の嗜好を出しすぎた評価もどうかと思い、星3にしておきます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    詐欺に騙されぬよう、勉強にはなる

    プロの詐欺師専門に騙すクロ詐欺のお話ですが…
    プロの詐欺師がこんなに簡単にだまされるのか…、"面がわれて"詐欺師の世界で有名になってボコられないのか…、父親を破滅させた詐欺師の元締めの所に入り浸っていたりなど、設定に無理がある気がして、今一つ物語に入っていけません。
    詐欺にだまされない為の勉強にはなると思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    話が少々冗長、絵柄は好き

    「善悪の屑」の続編です。が、「善悪の屑」ほどの迫力がありません。
    話が少々冗長で、間延びしてると思います。
    ただ、この漫画の絵は独特で、全てちゃんと東洋人の顔でリアルです。その絵が私は好きです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    刑事とやくざのコンビが刺激

    15年前の事件を追うイクオとタツヤ。
    刑事とヤクザというコンビは刺激的でもあります。推理モノ大好きっていう人なら楽しめると思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    不良が沢山なぐり合うお話

    「復讐の毒鼓」の前日談という事ですが、私は基本的には非暴力的な女子なので…。
    復讐みたいな大きな大義なしに、不良たちがボコボコ沢山なぐり合うシーンを見ても、あまり興奮しないんです…。
    あと、やはり人物が見分けにくくて苦労しますが、「復讐の毒鼓」よりは改善されてます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    都市伝説など不思議の調査隊

    現代日本の「都市伝説」などの不思議を調査・解決します。
    妖怪や妖精は羽とかはえてるだけで、言動が人間と同じで異形に見えませんが、ほのぼのしていていいんじゃないでしょうか…。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    猫が魅力的

    私は猫が大好きで、この作者もきっと猫好きなんでしょう。猫の絵がとても上手で魅力的です。猫と沢山接触してないと、猫のこういう表情は書けませんね。
    猫のいる家庭の日常を描いたほのぼのストーリーの漫画と思います。
    私は猫の絵以外はイマイチだったんですが、癒される作品と思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    探偵モノです

    平安京を舞台にした探偵モノですね。鬼や魔物の出てくる漫画ではない。
    個人的には、絵や物語にもう少し個性的なインパクトが欲しいと思ったけど(特に主人公2人のキャラとか)、推理小説など好きな人なら楽しめるでしょう。
    絵も上手だし、平安時代の制度とかの説明も結構あり時代考証もちゃんとしているようです。平安時代が好きな人には魅力的かもしれない。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています