4.0
良い作品です
ストーリー的にはハッピーエンドで終わりそうな予感がするので安心して読めます。もう少し三角関係の緊張感があると、読者的には盛り上がったとは思いますが良い作品です。
-
0
71914位 ?
ストーリー的にはハッピーエンドで終わりそうな予感がするので安心して読めます。もう少し三角関係の緊張感があると、読者的には盛り上がったとは思いますが良い作品です。
ほぼほぼ有り得ないだろう設定のストーリーですが、ここまで張り切られると返って面白く、ストーリーの展開が気になってきます。
ラブストーリーかな?と思いながら読みましたがら、具体的何時料理レシピもありそうな予感!
ちょっと期待できそうです。
人間として大切なものを気づかせてくれる作品です。現代の問題として、イジメや職場での人間関係…加害者、被害者、その周りの人間…色々な立場の人が読んで、何かに気がついて欲しいと思う作品です。
強面の部長がとにかくかわいすぎます。もちろん清花子も天然キャラで可愛いのですが、それを上回る可愛さです。これからの展開に期待しています。
高校生のムスメがいるくらいのお年ですが、ツイツイ読んでしまいます。
ムスメには、驚かれましたが!笑笑
中々良い絵とストーリーです。
アラフィフになり、こんな時代もいつのことやら??なのですが、純粋に笑いながら読める所にこの作品の良さがあると思います。
この作者さんの作品は、女王の花や、コールドゲームを読みしたが、かなり作風も重くでも良い作品だといった印象でした。
この、もっと若い時代の作品はとてもオチも、テンポもよく、魅力があります。
こういった雰囲気の新作も期待したいところですね。
小学生の頃から、一体何度読み返したか!!何度見ても最後のシーンで、やっと少尉と結ばれたー‼️と涙した事か。
今アラフィフに近くなって読み返すと、ギャグとか紅緒の振舞いは、おっとー!こんな凄い態度してたのね、と驚いてしまうけれど、それでも大和先生の感性は尊敬に値します。娘にも読ませて感想聞いてみようと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂時計の契約令嬢