4.0
当時大好きでアニメも見ていました。
親同士の結婚で同居となる男の子と…って今ではよくある話なんだけど当時は刺激が強かった…
-
0
2802位 ?
当時大好きでアニメも見ていました。
親同士の結婚で同居となる男の子と…って今ではよくある話なんだけど当時は刺激が強かった…
懐かしいです!当時は小学生で、中学生になったらこんなに素敵な恋愛とかするんだ!と思ってました。
芸能界への憧れもあって未央がとても素敵でした。
絵柄が一番ガチャガチャしてた頃なのでちょっと読みにくいですが話は好きです。
天ないからパラダイスキスまでは黄金期でしたねー
当時の最新流行のファッションとか今見ても楽しいです。
新沢基栄さんのアシスタントされてたという事なので、なんとなくキャラが被ってるのがなあ…と当時思いながら見てた。
新沢作品は下ネタがほぼないのに比べ、若干あった記憶があります
妊娠中を思い出して読みました。
産後メンタルの暴走は経験ありますね、ただお母さんを追い返すのは相当だなあと思いました。
お産はひとりひとり違いますね。
世代的にこの作家さんは存じ上げないのですが良いです!
不思議な魅力を持った更さん、まだ読み始めなのですがこれからどのように人々を癒していくのか楽しみです。
犬が縁で付き合い始めたカップルだけど、彼氏が躾を全然しなくて…って話が印象に残りました。
昔はそうやって躾しない人いたよなーと…
背中の痣くらいでそんなに騒ぐかなあ?と最初思ってたけど時代が時代なだけに…?
瀬田さんタイプって脇役というかライバルな感じで出てくる事が多い気がするので私には新鮮です
1話目を読んで、とても切なくなるお話でした。
死んで心がなくなった大事な人が、目の前で屍となって動き続ける、それってとても残酷だなあと思った。胸が締め付けられました。
子供の頃から思い続けていた女の子の病院の求人を探し続けてやっとの思いで同じ職場になる主人公、現実ならストーカー気質にも思えるけど、可愛い絵柄なのであまり感じない。
思いは届くのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママレード・ボーイ