3.0
獣じみていますがカッコイイ!
ちょっとどぎつい場面はありますが、彼がカッコイイから良いことにしましよう!おばあちゃんがおとぼけキャラで面白いですね。
-
0
3226位 ?
ちょっとどぎつい場面はありますが、彼がカッコイイから良いことにしましよう!おばあちゃんがおとぼけキャラで面白いですね。
匕ロインが彼に惹かれる気持ちが良く伝わります。ただのツンデレの彼氏ではないからイイですね。これからの展開が楽しみです。
今までのマンガの主人公の上司はたいてい異性の場合がほとんどですが、同性なのは新鮮に思いました。しかもイケメンなのに天然とは、考えただけで笑ってしまいました。
猫がとにかくカワイく描けていると思います。カレの少し無愛想なところもツンデレで、なんかクセになりそうです。
今は私の周りの人にはいませんが、OL時代こういう女の人いました
男性社員にはカワイイとかで好かれていましたが、女性社員には大ブーイングでしたよ。
私も猫を飼っているので読んでいて、あぁこんなしぐさするなぁ、と感じるところがけっこうありました。個人的には猫のキャラがもう少し可愛い方が好みです。
公園が舞台ってはじめて見るマンガの気がします。本宮先生の作品は主人公がみんな正義感にあふれていて、そしてとても読みやすいです。
離婚はしない、というお話しでしょうか?欲を言えばもう少しソフトな感じの男性が主人公の方が、もっとグイグイ読めると思いました。
リビングの松永さんってタイトルから面白そうですよね。そして一番気になったのはカワイイねこちゃんでした。
ヒロインの方がグイグイくるのはめずらしいのでは?本当にお似合いだったら上手くいって欲しいです。しかし友達の存在が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛と獣と十戒と