5.0
こういうワイワイ楽しい雰囲気いいね!
シェアハウスの住人がつかず離れずで、仲が良くて読んでいて和みます。
みーこが、意外にも面倒みがよくてイケメンの松永さんに惹かれていくのも分かる。
だけど、松永さんは大人だから、普通は大人の女性と恋愛するだろう。
漫画なので、女子高生のみーことくっつくのかなぁ?
-
0
25481位 ?
シェアハウスの住人がつかず離れずで、仲が良くて読んでいて和みます。
みーこが、意外にも面倒みがよくてイケメンの松永さんに惹かれていくのも分かる。
だけど、松永さんは大人だから、普通は大人の女性と恋愛するだろう。
漫画なので、女子高生のみーことくっつくのかなぁ?
美人でキャリアウーマンだけど恋愛に奥手な美沙。ボランティアに熱心で家庭的な千尋。対照的な、二人の恋愛を描いているのがいい。
なんと言っても、美沙のお相手の小嶋主任が仕事のできるカッコいい人なので、この先どうなるのか、とても興味があります。
リアは一人娘だけど中身大人だから、あんなイケメンが間近にいて、自分だけに優しい顔なんか向けられた日には恋するだろうなぁ。
だけど、イケメン皇帝は非情な恐ろしい人で、自分を呪われた者と思っている。
可愛い一人娘によって、彼がどうかわっていくのか、リアもどんな姫になるのか楽しみ!
天涯孤独になったと思ったら、会った事もないおじいちゃんがいて組長だったなんて、ありえないだろうと思っていたら、ボディガードの組員が超イケメンで・・ありえないけど面白い。
その上、想いを寄せていた先輩まで花にアプローチしてきて、どっちも素敵で困るだろうなぁ〜
美羽は勿論、慶太もお互い惹かれあっているのだろうけど、素直になれない慶太がかわいい。
幼なじみが、再会したらカッコよくなっていてトキメク話って多いけど、やっぱりキュンキュンします。
こういう悲しい経験をした人は、ずっとそれを背負い続けると思う。
そんな中、好きな人が出来たのは進歩であり、このまま優しさに包まれて順調に愛を育んで欲しいと願うばかりです。
真面目な執事の裏の顔がパチンコ好き女好きなクズで、そのクズにお嬢様が恋をするってストーリーがいい。
ただ、この癖のある絵がちょっと苦手です。椿ちゃんがもっと可愛いといいかな。
こんな現実離れした妖の話なのに、沢山の登場人物のキャラクター設定がしっかりされていて、夢中になりました。
匡と実沙緒は心を通わせて相思相愛の中、次から次と妖が実沙緒を奪おうと、ちょっかいを掛けてくる。そのやり方が血生臭いのが、ちょっと嫌かなぁ〜実沙緒ちゃんが痛そうでかわいそう。
自分の家族を2度までも追い込んだ、成り上がりの秀吉の側室になるなど、茶々姫にとって辛い事だっただろう。
勿論、自分は愛してはいないが、権力者の秀吉に愛されなければならない。
その心の中に、相馬のような忠義者で素敵な若武者がいたなら、どんなに心強かったでしょう。
歴史が好きなので、面白いです。
お母さんが獄中死してしまう。「お母さんは何もやってない」という言葉を残して。
苦労しながら、お母さんと同じ和菓子職人になった七桜。
何故か、幼なじみで恨みのある椿と結婚する事になる。七桜はお母さんの濡れ衣を晴らすべく結婚を決めたんだね。どういう結末が待っているのか、目が離せません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん