5.0
つかさと有馬の関係がイイ!
つかさと有馬みたいに、幼なじみみたいにお互い信頼しあってジャレあってらのがイイと思う。
つかさは有馬に告白したのに「そんな風に思ったことない」って、あっさりふられて、それでもめげずに好きなことを諦めないのもイイ!いつか、有馬が振り向いてくれるとイイな。
-
0
25481位 ?
つかさと有馬みたいに、幼なじみみたいにお互い信頼しあってジャレあってらのがイイと思う。
つかさは有馬に告白したのに「そんな風に思ったことない」って、あっさりふられて、それでもめげずに好きなことを諦めないのもイイ!いつか、有馬が振り向いてくれるとイイな。
理事長との交換条件のため、3人の問題児に試験を受けさせるべく、ひとり奮闘する緑。
毎日、ノートやペットの犬のエサ等差し入れするうちに、だんだん彼等の心を開いていく。
彼等が学校に来始めてからも、彼等がクラスに馴染めるようにお節介をやく。
こんな可愛い女の子が、自分たちに一生懸命になってくれたら、好きになるよなぁと思う。緑と一条たち、どうなるのか楽しみ!
20代を謳歌したカヨコが平凡なサラリーマンと結婚してうん十年子供もおらず、45歳で突然夫から「好きな人が出来たから別れてくれ」なんて晴天の霹靂。
夫のことがそれ程好きな訳でもないけど、資格も何も持たない私が社会に放り出されて生きていけるのだろうか〜ほんとに、最悪だと思うけど、どう盛り返していくのか楽しみ!
誰にでもコンプレックスはあると思うけど、夢子みたいに自分の心の持ちようで、随分変わるんじゃないかなと思う。
それが、自殺か他殺かよくわからない事故のショックで、人格が変わってポジティブになったなんて、ありえないけど漫画としては面白い。
貧乏とバカにされていた転校生新のカルタの才能に驚かれたちはや。そのちはやにも、カルタの類稀な才能があった。
新の事をバカにしていた太一も加わり、カルタへの挑戦がはじまる。
カルタをやっている時、躍動感がありワクワクする。
高学歴で恋愛に自信のない平匡さんと、就職活動全滅で派遣も切られたみくりさんが出会い、契約結婚をする。
あまりにもとっぴでありえない話だけど、お互いが気になる存在なんだから、こんな形もありなのかな〜と思う。
みくりさんのひとり言や、平匡さんのくそ真面目さが面白い。
瀬高は、外見重視でテキトーな女と付き合って楽しく生きていたはずたった。そう、超地味女の吉野に出会うまでは・・
自分が楽しくテキトーな女と遊んでいる裏で、吉野はテキトー女の残業をやらされていた。申し訳ない気持ちになりながら、今までの女とは全く違う吉野が気になり始めて・・
社会人になって再会した初恋の人は、車椅子の障害者になっていた。
初めは、障害者と付き合うのは難しいと思っていたけれど、一緒に仕事して関わるうちに、鮎川の真面目さや懸命な生き様に心惹かれていった。
だけど、世間の風は冷たく、また二人にとってショックな出来事があり、お互いに想いは残したまま別れることになる。
それから時が過ぎて、また運命的な再会をする。
お互いに、やり直す事はないと思っていたのだが・・
何をやってもうまくいかないアラサー来生花が、階段踏みはずして女子高生山田花になった。
来生花の体は死んでしまったらしいが、山田花の魂はどこ言ったんだろう。
イケメン二人と胸キュンのストーリーがあって楽しいのだけど、それがひっかかる。
ピュアで真っ直ぐ恋愛に突き進む麻衣子に、戸惑いながら惹かれていく花里の気持ちがよくわかる。
花里目線の話も面白いなぁと思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
胸が鳴るのは君のせい