4.0
いろんな恋の話が読めていい!
やまもり先生の作品は絵が綺麗で、なおかつ登場人物がどの人も個性があって味があります。
沢山の短編の恋愛漫画は、どれも楽しく読めました。
-
0
21264位 ?
やまもり先生の作品は絵が綺麗で、なおかつ登場人物がどの人も個性があって味があります。
沢山の短編の恋愛漫画は、どれも楽しく読めました。
好きな人の前に出ると言葉が出てこないのはわかるけど、日頃からこんなに喋らないのは病気レベルで、これで友達関係が成り立っているのが不思議。
だけど、川澄くんとお互い異性が苦手なもの同士で気が合うかも?
小夜は自分と母を地獄に突き落とした霧生社長と再会して、密かに復讐を誓う。
田舎から霧生のいる東京へ、そして銀座のホステスになりそのチャンスを伺う。だけど、霧生も小夜の生い立ちに気づき、一体どうなる?
主人公の務める書店に、フリーターだった彼氏が入社してきた。そして、彼氏の名古木はいい奴だが仕事は出来なかった。
必要以上に名古木に強く注意してしまったり、名古木が女性社員と仲良くしているのが気になったりと、主人公の気持ちが細かく描かれていて面白い!
主人公の晶は長く付き合っていたレス気味の彼に若い女と、浮気された挙句に振られて焼けっぱちになり・・
危ない目にあったところを助けて慰めてくれた、職場の上司古羽さん。枯れおじかどうか試してみることになったが・・
会社の若手エースの沖田さんに、お試しでいいから付き合ってと言われて付き合い始めたはずなのに、他の女子社員とうわさになっていて悩む芽衣ちゃん。
悩んで酔い潰れた先が、なんと同期の宮坂の部屋のベッドだった。そして、宮坂は真剣に芽衣の事を想ってくれているみたいで、宮坂にしなよって感じです。
愛する美月を残して飛行機事故で亡くなった浬。浬は死神?と契約を結び、大学生の馨となって美月の前に現れる。
そして、浬だと知られずに薫として再び愛し合えたらならそのまま現世で暮らせるのだと・・そんな風に上手くいくのかな?
隣に越してきた男が、学生時代モテモテの山田秋だった。主人公うーさんにはイケメンに嫌なイメージもあり、出来るなら避けたい。
だけど、秋は何かと構ってくる。二人はどうなるのかな?
幼なじみの樹とひなた。その頃の樹は、傷だらけでいつまでも公園に一人でいるような心配な子供だった。ひなただけが、優しくしてくれる唯一の友達だった。
そして、樹のパワハラな父とひなたの母が結婚して兄弟になった。
でも、二人はお互い惹かれあっているが、母には決して知られてはならない。二人はどうなっちゃうんだろう〜
ゲームの中のツンデレ悪役令嬢リーゼロッテの破滅を救うべく、頑張る実況の遠藤くんと解説の小林さん。
二人の声が唯一聞こえる王太子が、神の声に導かれていくのが面白い!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シュガーズ