4.0
歴史もの
こういう歴史ものに、作者のイマジネーションを加えた作品が好きです。ジャンヌの運命を考えると切なくなりますが、ロマンがあります。
-
0
85784位 ?
こういう歴史ものに、作者のイマジネーションを加えた作品が好きです。ジャンヌの運命を考えると切なくなりますが、ロマンがあります。
美内先生は、こういう短編集の名手でもあるんですね。特に怪奇ものは、素晴らしいです。またこういう短編を描いてくれないかな。
奥さんの気持ちは、よーくわかる。でも無視はあかんよね。言わなきゃ伝わりませんからね。男性の脳はこういう物と割り切って接していかないとね。
恐怖漫画的でもある。この作者の漫画は、絵柄のかわいさシンプルさに反して、ゾワッとする後味を残す。ただ、似た内容が多いので、どれがどれだかわからなくなりがち。
旦那は、確かになんもしないね。察してが通じないよね。それにしても、この旦那は酷すぎ。なんで私ばっかりの時の顔が、日野日出志風なのが笑えます。
ホントにこういう親と子供たちが存在するんだよね。次々とニュースになる。この漫画はもっと続いてもよかったと思うけど、どうなんだろ?
小学校の時大好きだった、古賀先生の漫画。丁寧に描かれている物はとてもクオリティが高く、不気味な雰囲気が最高です。
絵が綺麗で、読みやすいです。ツンデレな年下の彼もカッコかわいくて最高。無料分だけですが、あまり深刻な展開にはならなそうで、気楽に読めそうです。
社内恋愛の漫画が多いですが、実際にはきつい。トラブルになったら仕事しづらい事この上ない。でも漫画ならいいよね。
このシリーズ本当に面白い。絵の汚い感じもなんだか病みつきになります。社長のインチキ臭さにも磨きがかかってる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
白ゆりの騎士