フォンドボーさんの投稿一覧

投稿
904
いいね獲得
61
評価5 16% 144
評価4 35% 320
評価3 38% 343
評価2 9% 85
評価1 1% 12
41 - 50件目/全94件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン歳下くんとの出会い!でも酔ってて覚えてない出来事が!
    でも酔ってても敬語で迷惑かけないようにしているヒロインはかわいいな。そこに惹かれたのかな?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    昔ドラマで見た記憶はあるけど内容が思い出せず、読んでみたら、平成中期って感じかな?
    現実味はないけど漫画としては楽しめました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大人になってからADHDが分かるなんて、キツイねぇ。でもそれを受けいれて訓練して会社に勤めているのは本当凄い!
    特性を持っている子との関わりが多い職種だけにめっちゃ分かる気がする。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    番外編では男側の心情が描かれており、あの時そう思ってたのかぁ。と2つの角度から見れて面白い。番外編だけに短くまとめてるところもよい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    彼氏の浮気が仕事中のインカムで発覚なんて、最低の最悪だ。でもとっさにかばったのは憧れの部長。恐れ多く感じてるけど部長は前からヒロインが好きだった様子。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな夫いるの?と思うけど、実際は居るようでこんな人と結婚して大変だ、でも知らずに選んだのはあなたでしょ。と言いたいけど、私も明日は我が身かも...漫画だから文句を言いながら読めるから幸せ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚に不向きなエリートイケメンが年下の純粋な女の子と結婚して、2人で少しずつ家庭を作っていく感じ。でもやっぱり男は若い子が好きなのか...と思って残念な気持ちになる。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分で私は発達障害です。と言えるのはすごい、軽度なのかな?でも周りに発達障害を理解してくれる人が居ないと辛いし生きづらそう。でも明るく描いてる作家さんはすごい。ら

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大正時代にはお見合い結婚なんてふつうなんだろうな。でも背中にアザがあるだけで、嫁に行けないなんて差別だ。といいたいけど、時代が時代だから。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています