5.0
くぅ〜青春だねぇ。大人になって色々経験を積んでいくと分かる事がある、それは本人の言葉だけを信じる。時には言葉の裏を理解する。これってアオハルの人種にはまだ無理かぁ。
-
0
1916位 ?
くぅ〜青春だねぇ。大人になって色々経験を積んでいくと分かる事がある、それは本人の言葉だけを信じる。時には言葉の裏を理解する。これってアオハルの人種にはまだ無理かぁ。
題名を見て、何か見たことあるような...読んで、懐かしい〜。あの頃が蘇りました。
絵や服装は昔の流行りですがオシャレで可愛いです。
ドラマで少し見たので読んでみると、面白い!
作者は元警官らしく警察の内情が面白おかしく、そしてシビアに描かれていて引き込まれました。
号泣もあるので注意。そして一話ごとの最後にはオチがあってぷっと笑ってしまう。
好きだなぁこの漫画!!
出会った頃は本宮くんが、何を考えてるか分からない惑わせ系男子だったのに、徐々に歳上のマキちゃんにゾッコンになってる所が良い。
胃袋を掴めとはこのことか。ラブラブな2人はキュンキュンします。
さすがはるこ先生。一気読みしてしまうほどはまりました。結婚はゴールではないけど、2人が努力してお互いを高める場?かな。
ちょっと変わった依子がどんどん変わっていくのを見て、自分が変われる相手と出会ったって事だよね。笑いもあり涙もある、やっぱはるこ先生最高。
この頃は確か、チェッカーズにハマってて、この漫画を読んで自分に重ねながらドキドキして読んでたなぁ。懐かしい。バンドが流行った昭和の青春ドラマです。
あ〜我が青春!って感じで懐かしい...
大好きな紡木たく先生の漫画が年月を超えてスマホの電子漫画で読む日が来るなんて。
昭和の青春を知りたければ読むべし!
エスパーとスパイと殺し屋の家族。でもそこには愛がいっぱい詰まってるんです。アーニャも自分の正体がちちに伝えられたらもっといいのにと思うけど、今まで嫌な体験してきたからこそ、言えないんだよな。でも日々の出来事が面白いから展開が楽しみ。
のだめかわいいー。ぶっ飛んでるけど、千秋先輩を思う姿は一途。千秋先輩も最初は嫌がってたけどのだめの良さを知ってしまったのね。音楽も詳しくなるし面白い漫画です。
ドジだけど、イケメンでクールだから許される!そしてかわいい。女子ウケ間違いなしですな。
素直さが一番。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虹のように消えてゆく