そゆことだったのか。
大人も弱いから、たまに間違った道を選ぶんだよね。いつもいつも子供優先でいられない時もあるんだよね。
だけど、お母さんはもう少しやり方を選んで欲しかったね。そして今は一生懸命失った時間や信用を取り返そうとしてるんだね。
-
0
419位 ?
そゆことだったのか。
大人も弱いから、たまに間違った道を選ぶんだよね。いつもいつも子供優先でいられない時もあるんだよね。
だけど、お母さんはもう少しやり方を選んで欲しかったね。そして今は一生懸命失った時間や信用を取り返そうとしてるんだね。
初対面の先輩に挨拶もせずに「オレより小さい」とか言い放つ当たりの無神経ぶりよ…
みんな顔がのっぺりしてて髪型と身長が違うんだね
この作者さんの絵がめっちゃ苦手で。
青子さん、とりわけ苦手な顔で、申し訳ない。
あ、もちろん良い人なのは分かるんよ
紙とペンは、自分のを使えよ
ずっと介護して女としてケアする間も無かった設定だと思いますが、脱いだら叶姉妹ばりの砂時計ボディって…😅
なにごとよ、、、
介護も良いけど、妻である事、女である事を捨てて夫よりも義母を優先したのはアカンで。30万円するようなパールのネックレス買ってくれるくらい愛してくれてたんよね。
それと、喪服で街をウロウロされるんは、縁起が悪くてかなわんわ。
若い子達が責任感じてしゃがみ込んで集めてくれてるのをワザとぶちまけるヒロイン。はぁ。女としても酷いけど、人としても酷い。
謝ったりすんな とは?
いや、テメーは謝れよ
式は当人たちで決めれば良いと思う。
晴れ姿見せないなんてお父さん可哀想は、言い過ぎ。躾が行き届いてないというのも失礼。
ようじくんは理解ある人だと感じていたけど、なんか急に髪伸ばしたら?とかスカートとか「やっぱり女性」とかは言うべき事じゃない。
全体的に、家族になる人たちとはよく話し合って理解を深めて欲しいと感じるし、自分のことだけじゃなくて相手のことも知ろうとする努力が必要なんじゃないかな。ジェネレーションギャップって、なかなか大きいし。
けど、なんか、この辺で話が分かりにくくなって1話から読み直した。
けいとさんは、いつも不機嫌な顔をしてるんですね。怖い。
あやさんとみどりさんはどんな関係?
あやさんの問いかけや言葉も割と直球だなぁ。
ANGEL VOICE
024話
第21話 尾上の事情