まきおちゃん、正直でごまかさない。
姉との間に何があったのかと思うし、それなのに引き取ったの?とも思う。
ちょっと15歳にはキツイかも。
この作者さん、こういう微妙な空気をうまく形にできるなぁ。
-
3
468位 ?
まきおちゃん、正直でごまかさない。
姉との間に何があったのかと思うし、それなのに引き取ったの?とも思う。
ちょっと15歳にはキツイかも。
この作者さん、こういう微妙な空気をうまく形にできるなぁ。
龍生くん、どんだけかわいいんやろ。。青ちゃんて日常生活にも絵付けするみたいに楽しく素敵にする感性があるなぁと思った。
続きが気になる。かなり。
なんかもうほほえましいなぁ。青ちゃんも過去にちょっとあったみたいだけど、大丈夫かなと友達が心配してくれたり、優しさがいっぱい詰め込まれていて読みやすい。
量産に対して前向きじゃなかった龍生くんだけど、工程を知り前向きに捉えるようになった。良いと思った事は即取り入れるのは本当に柔軟だ。
なんか良い話だな。作者さんの細かな書き込みが話を深くするなぁ。モノ作りする人は素敵だ。龍生くんもまんざらでもなさそうだ。
この回も好きで読み返しました。照れる龍生くん、可愛いいし、ついてくるしw
出来が良ければコンペに出すという認識で良いですか?っていう言葉はコンペに出す作品を一緒に作りたかったから出てきたのかなと思いました。
サッとスケッチブックが出てくる青ちゃん、そこにアイデアを描き足す龍生くん。良いですねぇ。そのまま雨のなか駆けていき、早速工房で作品作り。
青春かよ、羨ましい!
こんなに方向性の違う2人なのも面白い。譲らないし。でも龍生くんが「やりますか」って応じてくれたの意外だったけど、結局モノ作りや挑戦が好きなんだろうなと思った。
そして龍生くん、芸能人のお忍びに見えるくらいセンスと姿が良いんだね。
龍生くん、どんだけかわいい人なの。さらっと下の名前で呼ぶとか。青ちゃんも赤面止まらんよね。この回も好きだな。
辛すぎた龍生くんの過去。そりゃあの能面みたいな顔にもなるよ。しかし素直な龍生くん、可愛すぎるんで、時々酔わせてやりたいな。
ぎゃあー!めっちゃ面白い!
キュンキュンくるー!
龍生くん、不器用で素直でほっとけないヤツだし可愛すぎるんだが。
違国日記
019話
page.10(1)