nobuloveマカロンさんの投稿一覧

投稿
303
いいね獲得
443
評価5 52% 157
評価4 24% 74
評価3 17% 50
評価2 3% 10
評価1 4% 12
21 - 30件目/全222件
  1. 評価:5.000 5.0

    一言、おもしろいっ♪

    ネタバレ レビューを表示する

    あの有名な物語の里見八犬士が、先生の手にかかると現代にアレンジされ、さらにアイドルめざすなんて♪
    現代語訳でも曲亭馬琴の書いたものは読んだことがなく、映像化されたのを何度か見ただけですが。原作は、きっと難しいですよね。
    それをテンポよく過去を現代に置き換え、絵は言うまでもなく綺麗、とても読みやすいです♪
    八犬士たちが、伏姫や御家のためポジティブに生きてて、かわいく可笑しくて、更新が楽しみな作品です(*´꒳`*)!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    描き込まれた画力、美しい!

    ネタバレ レビューを表示する

    初めましての作者様でしたが、まず表紙の迫力に目が留まり、何となく読み出したのですが・・・。
    背景などもですが何より人物が、パッと見ただけで誰だかわかる程、髪型から服まで描き分けられている。
    こんな小さな役柄・所まで?という細部にわたって描き込んでいることに、ただただ圧倒されっぱなしでした!
    一国の領主ディランと、囚われの貴族の娘リアノーラ。設定は珍しくないですが、感情の描き方が自然でリアル、そこに圧倒的な画力と美しい2人が合わさって、まるで映画を観ているようでした♪
    短編なので読みやすいですが、もっともっと読んでいたかったです(*´꒳`*)
    ディランはもちろんですが、イケオジのカミュ好きです♪

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    単純明快ではない面白さ♪

    ネタバレ レビューを表示する

    現在配信分、全話読みました。
    タイトルから神様に嫁入りする、今時ありがちなストーリー?という感じがしますが、それだけではない面白さがあります!
    ヒロイン凛ちゃんの生い立ちも謎がありそう、八つ墓村に出てきそうな大巫女様やクセのある一族たち。
    何より謎多きマガツヒ様と唯一優しかった透也お兄ちゃんとの関係性が気になります。
    謎だらけ、全容がわからないままスタートから怒涛の展開、だけどそこがクセになるダークでホラー?な広枝先生の世界観がたまらなく好きです(*´꒳`*)
    凄い力持ってそうなのに孤独で、一瞬透也お兄ちゃん?!と思ってしまう優しい瞳のマガツヒ様と凛ちゃんのこれからも楽しみです♪

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    \(//∇//)\待ってました〜♪

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃコミさんで、なかなか連載スタートしてくれないから諦めてたんですが・・・やっっとです♪ありがとうございます!
    広枝先生の新作(もう1年経つのでは?)が読める喜びでワクワクします!
    先生の作品の中で、初の異世界モノ♪
    まだ、読み始めですがテンポもよくワクワクします。
    とにかく細かく描き込まれた装飾など、見どころ満載(*´꒳`*)
    先生の作品は、わりとサスペンスやホラーな世界観のものが多く、そちらも大好きなのですが、キラキラ可愛らしい作品が好きな方にもオススメです♪

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    読み切り・・・もったいない!

    ネタバレ レビューを表示する

    教師と生徒の禁断愛・・・短すぎる〜!
    もちろん今後の2人が想像できるラスト、これもアリですが。もう少し見ていたかった〜♪

    鈴菜先生の作品、特に人物像に惹かれます!美男美女なんですけど、どうだカッコイイだろっていう押しつけさがなくて、同時に人としての弱さやダメな部分も感じさせる魅力があって、好きです♪
    自分よりものすごくお若い漫画家の先生だと思いますが、先生の作品ずっと追いかけていたいです(*´꒳`*)

    • 13
  6. 評価:5.000 5.0

    サクっと読みたい方にもオススメ♪

    ネタバレ レビューを表示する

    深海魚先生の短編♪
    無口でデスク汚いガサツな榊さんと、拗らせ恋愛体質を誤魔化すため偽潔癖症を告白する向井さん、2人のラブストーリー♪
    サラっと読み始めて、もっと読んでいたい、でも納得のラストです(*´꒳`*)

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    一言、オススメの短編です♪

    ネタバレ レビューを表示する

    高校時代から気づいてほしい戸川くんのカワイイいたずらに、キュンキュンします♪

    深海魚先生の作品は、短編でもまるで長く読んできたストーリーのような深みがあって、サラっと読みたい人にも押しつけがましさがない。控えめに日常にやってきて、実は絞るとキラキラがいっぱいな魔法のスポンジみたいな作品ばかりです♪
    最新作の更新も待ってます(*´꒳`*)

    • 6
  8. 評価:5.000 5.0

    可歌まと先生の転生モノ、必見です♪

    ネタバレ レビューを表示する

    先生の新作、すでに次回更新が待ち遠しい作品です♪
    前世の記憶を持ち、愛読してたネット小説の悪役妃に転生、皇太子の幸せを願い、かつ処刑台行きを回避すべく、静かにフェードアウトを画策するヒロイン・・・ここまでは、よくある転生モノと代わり映えしない内容。
    他にない展開なのが、皇太子妃となったリリエルは、結婚初夜に夫となったルディウス様に全てを語ってしまう!
    ネット小説読んでた前世から全て語り尽くすヒロインは、ルディウス様も言っての通り、奇天烈で可愛いんです〜(*´꒳`*)
    そのうち現れる聖なる乙女と夫の邪魔をしないようすればするほど、ルディウス様は甘く熱くなって・・・
    リリエルの意に反しますが、今後もっとルディウス様と親密になった姿を見たいな♪

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    よくわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者先生の多作品が凄く面白く、こちらも絵が綺麗で惹かれ、読み始めたのですが・・・数話読んでもハマれず。
    何でしょ、好みなのかもしれませんが、ヒロイン親子が、浅はか過ぎて好きになれない。これにつきます。
    就職もお見合いも動機が不純、せめてヒロインが抗うならまだしも、憧れの部長かもって親子で浮かれたりして。仕事をナメてる。
    続きを読みたいと思えませんでした。

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    読んで購入して間違いなし♪

    ネタバレ レビューを表示する

    不朽の名作「オペラ座の怪人」が、七尾先生の手によって描かれる・・・1話にして先生の魔術にかかってしまいました(*´꒳`*)!
    劇団四季のミュージカル拝見したことあるのですが、まさに舞台を観ているよう♪
    美しい景観・衣装も小物使いも、19世紀の世界が広がります。ハト(名前が最高♪)やウサギさんにも癒され中♪
    何より、Fことエリックの額縁に飾って眺めていたいほどの、影のある美しさに翻弄されています\(//∇//)\
    シリアスになりすぎず、かつ世界観を崩さない笑いのセンスも抜群です!
    音楽を愛するヒロインは、一見したらスターでもなく平凡です。だけど、踏み込まれたくないエリックの一線を軽やかに踏み込んでいける強さ、とても魅力的で好きです♪
    これから知っていく音楽の世界と、まだ誰も触れたことのないエリックの心に、クリスティーヌを通して見ていけることに、そして2人のこれからが楽しみでワクワクが止まりません♪

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています